※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

5月のインプロ(即興芝居)オーディション&ワークショップ!

  • おしょう おしょう(5)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(165) 2016/05/05 08:45

先月はシアタースポーツのショーや、ルース・ムースシアターのスティーブの指導を経て、指導者としてのスタンスを大きく変えるきっかけを得ることが出来ました。
即興で大切なのは、いいシーンを創るということではありません。
何にも縛られず、自由でオープンな状態で舞台上にいられること。
いいインプロバイザーであることが何よりも大切なのです。

※このワークショップは今後忍翔が企画、主催するインプロショー、ライブへの出演者探しも兼ねています。特にインプロのパフォーマンスに興味のある方はおすすめです。もちろんそうでない方もOKです。

《オールレベルワークショップ》
「失敗を恐れない」「自分と繋がる」をテーマに、シアターゲームを通じて、人に見せている自分の可能性をより大きく広げていきます。
〈日時〉
5月9日(月)18:30〜21:30
5月27日(金)18:30〜21:30
※単日でも参加可能です。
※参加者により、内容を変えます。
〈場所〉
江古田駅周辺施設
※参加者にのみ、場所をお伝えします。
〈参加費〉
学生 1500円 一般 2000円

《役者向け1日ワークショップ》
自分の可能性を広げていくことに加え、それをパフォーマンス(即興で興味深い演技、芝居をすること)に活かしていきます。即興芝居と脚本芝居との関連性についても扱います。
〈日時〉
29日(日)10:00〜17:00
※昼休憩1時間あり。
〈場所〉
東池袋駅周辺施設
※参加者にのみ場所をお伝えします。
〈参加費〉
学生 3000円 一般 4000円

【参加申込】
playerosho@gmail.com(忍翔)宛に
名前・年齢・学生or一般・当日連絡のつく電話番号
を明記の上、送ってください。
※24時間以内に返信がない場合、再度送ってください!

【持ち物】
動きやすい服装と遊び心♪
※上履き不要です。

【講師プロフィール】
忍翔(おしょう)
インプロバイザー、インプロ&演技指導、演出家、俳優
国際的に活躍するインプロ指導者・今井純、アクターズスタジオ生涯会員・ボビー中西に師事し、インプロとリアリズム演技を学ぶ。20歳で日本初の学生インプロ団体「劇団しおむすび」を立ち上げ。22歳で単独即興ライブ「O−SHOW」をスタート。24歳でインプロの国際組織「国際シアタースポーツ協会(ITI)」のメンバーとなり、一人芝居フェスティバル「APOFES2016」に唯一インプロで出場。現在は学生を中心とした若い層に、インプロを学びながら実践する場を提供している。
http://hokkori.me/shiomusubi/member/osho/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大