※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

制作塾オープンサロン・東京の地元密着型演劇祭を盛り上げよう

  • Next Next(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(78) 2016/04/04 16:19

制作塾オープンサロン・東京の地元密着型演劇祭を盛り上げよう
http://seisakuplus.com/school/?p=854

≪ 制作塾オープンサロンとは? ≫
舞台制作者の身近にあるさまざまなトピックをテーマにした対話の場です。
ミーティングやワークショップを通じ、参加者同士の交流が生まれています。

≪ 今回のサロンのテーマ ≫
東京の各地で行われている演劇祭(フェスティバル)の主催・企画運営側と、
参加するカンパニーがwin-winな関係を築き、ともに成果を残していくには?
ということを考えたいと思います。

演劇祭には、自治体が主導しているもの、民間の劇場が主導しているもの、
企業が関わっているものなどがあり、全国各地で行なわれています。
目的も優れた作品の紹介にとどまらず、若手アーティストの発掘や育成、
地域活性やブランディング、アマチュアの発表会などバラエティに富んでいます。
東京に絞って見渡してみても、大小さまざまな演劇祭が行なわれています。

演劇祭に参加することで、
カンパニーは会場費の減免や制作実務のサポートを受けられる場合もあります。
もちろん、参加には相応の責任が発生しますが、
演劇祭の趣旨を理解してメリットを活かし、一緒に演劇祭を盛り上げていくことで、
カンパニーのステップアップや、新たな展開につなげていくチャンスになるかも しれません。

カンパニーが演劇祭に期待していることや、演劇祭の事例を共有することで、
演劇祭をより盛り上げていくヒントも探っていきたいと思います。

≪ 主な話題提供者 ≫
北川大輔さん(王子小劇場 芸術監督/カムヰヤッセン 脚本・演出)
飯田亜弓さん(有限会社ぷれいす 代表取締役)
半澤裕彦さん(本多劇場 制作部/下北沢演劇祭実行委員会事務局)

※それぞれの方が関わっている演劇祭については、ウェブサイトをご覧ください。

≪ こんな方のご参加をお待ちしています! ≫
・演劇祭の主催・企画運営に携わる方
・演劇祭に興味のあるカンパニーの方

日 時:
2016/4/19(火)19:00-21:00(予定/終了後に懇親会あり)

参加費:
500円(税込/お茶・お菓子つき/当日お支払)

場 所:
Nextミーティングルーム(東京都江東区亀戸7-43-5 小林ビル 2F)
・JR線/東武線「亀戸駅」東口徒歩7分
・東武線「亀戸水神駅」徒歩5分
・都営新宿線「大島駅」徒歩12分
地図 http://seisakuplus.com/navi/access.php

申込み:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/107392b5429519

≪お問合わせ≫
有限会社ネビュラエクストラサポート
Next舞台制作塾事務局
TEL.03-5628-1325
e-mail Next@next-nevula.co.jp

◆主催 有限会社ネビュラエクストラサポート(Next)
◆協力 舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大