※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

宮河愛一郎「表現者のためのワークショップ」

宮河愛一郎「表現者のためのワークショップ」
広島ワークショップ開催

|メッセージ|
僕は元々はサッカー少年でしたが、ある日マイケルジャクソンに衝撃を受け、ダンスに目覚めサッカーを辞め20年頑張ってきました。今でもダンスは上手くなりたいし、いつも面白いです。ダンスの魅力ってターンを沢山回るとか足が上がるとかテクニックだけじゃなく、実は誰でもダンスは出来るし楽しめるんです。僕のワークショップでは子供から大人までクラスのメニューはほとんど同じで、ダンスの要素を用い、体をめいっぱい使った遊びが基本です。子供の表現は素直ですばらしいですし、大人も素直な体の感覚をすぐに取り戻し、年齢性別関係なく遊びの中から、身体の声に気付き学んでいきます。
ダンスは言葉以上に真っすぐなコミュニケーションツールです。「知る事は感じる事の半分も重要ではない」という言葉があります。
マイケルジャクソンを見て心が踊ってから、踊り続け20年。まだまだもっと知りたいし、この面白さを多くの方に伝えたいです。百聞は一感にしかず、是非ワークショップにご参加ください。一緒に踊りましょう。よろしくお願いします!


|クラスと日時|
①小中学生クラス…12月7日(月)17:15~18:15
②表現者の為のダンスクラス…12月7日(月)18:30~20:45
③表現者の為の身体ワーククラス…12月8日(火)18:30~20:45

|場所|広島市アステールプラザ6階大練習室

|費用|①1,500円
    ②③3,500円
    ②+③6,500円

|持物|運動し易い服装・水・タオルなど


|内容|
①小中学生クラス・・・・・
「身体で遊ぼう」
ダンスのエクササイズや遊びを用いて、体と心の表情を豊かにしていきます。ダンスで一番大切なものは他者との関係性や距離感です。自分の体の声に耳を傾け、相手の気持ちを感じ、アタマとカラダを存分に動かします。コミュニケーションの中から学んでいく楽しいワークショップです。

②ダンサー、表現者の為のダンスクラス・・・・・
コンテンポラリーダンスのレッスンを通し身体表現の深さを追求します。フロアワーク、コンタクトそしてコンビネーションと、リリーステクニックをベースに身体の緊張を緩める事で生まれる自由な身体の表現を目指します。「身体ワークショップ」よりダンスの要素が多いためダンサーの方にオススメします。

③表現者の為の身体ワーククラス・・・・・
役者やダンサーなど身体を使う表現者に向けたワークショップです。シアターゲームやコンタクト、創作ダンスなどを用い参加者通しの中で自然と生まれてくるコミュニケーションを生かし、ジャンルを超え表現する楽しさを学んでいきます。『知ることは感じることの半分も重要ではない』という言葉がありますが、まさに動きの中にある『感じる』をメインにし、楽しく表現の幅を広げていくワークショップです。


|申込|art.complex.hiroshima@gmail.com(玖島)
申込時に、1.名前2.電話番号3.メールアドレスをお送り下さい。
折り返し、申込記入フォーマット、受講料振込先口座番号をお知らせします。振込終了受付完了です。


|宮河愛一郎プロフィール|
埼玉県出身、関東国際高等学校演劇科卒業後ニューヨークAileySchoolに留学。GAPのTVコマーシャル「WestSideStory」出演など様々な舞台でキャリアをつむ。2003年、劇団四季のアイーダのオリジナルキャストとして年間320ステージに出演。2005年には金森穣が芸術監督を務める日本初の公的資金によるダンスカンパニーNoismのメンバーになる。支配人役として出演した「Nameless hands 人形の家」が上演された2008年、Noismは第8回朝日舞台芸術舞台賞と受賞する。カンパニー在籍中ダンサー兼バレエマスター、ワークショップ担当を任され国内ツアーほか、海外7カ国10都市での公演すべての作品に出演。2013年、8年間在籍してきたNoismを退団後は平山素子、森山開次、柳本雅寛、川崎悦子、広崎うらんなどの作品に出演しつつ、俳優、指導者、振り付け師として精力的に活動をしている。朋学園芸術短期大学演劇専攻非常勤講師。劇団ピンクドクロ主宰。 12/5,6 JMSアステールプラザ大ホールで行われる,森山未來主演「死刑執行脱獄進行中」に出演予定。
この冬12月5日6日アステールプラザ公演、森山未來主演「死刑執行中脱獄進行中」の作品に出演予定。
これもお見逃しなく!


FeacBookワークショップ風景(ご参考にどうぞご覧ください)
https://www.facebook.com/aiichiro.miyagawa/videos/10205344689990200/

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

新着テーマ

このページのQRコードです。

拡大