※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ご紹介:むちゃぶり演劇ゲーム 「演劇の新神」 第一幕  企画製作:一芽

  • いち いち(0)

    カテゴリ:フリートーク 返信(0) 閲覧(142) 2015/10/16 19:35

はじめまして、名古屋のゲームクリエイター 一芽 です。

「ほめゲーム」に引き続き、むちゃぶり演劇カードゲーム「演劇の新神」が完成いたしました。
演劇好きな方々、また演劇を見せる表現者の方々のお役に立てると思い、ここに投稿いたします。

◇「演劇の新神」 とは?

神様の出してくる場面と、とんでもない配役によるむちゃぶり演劇ゲームです。
実際に演技をすることで、神様を楽しませ、気に入られると新しい神様になれます。

しかし、気にいられるのは容易ではない、なにせ気まぐれで理不尽な神々である、

上手さなのか? 笑いなのか? 本気さなのか? かわいさなのか?
判定基準は神のみぞ知る。

そして、多くのポイントを獲得し、「演劇の新神」を目指してください。


え?


演劇の神様は既にいる?

よくご存知で!

そうです。デュオニュソスさまです。

演劇の神様デュオニュソスさまです。

しかし、彼は別名があります。別の役割があります。


バッカス・・・・酒の神さま

実は、デュオニュソスは演劇の神様であるのと同時に、お酒の神様バッカスでもあります。


ところが、彼は・・・・

酒好きが高じて、飲んだくれている。


酒 > 演劇 です。

そしてついに、「演劇の神」を放り投げやがったのです。


デュオニュソス
「演劇の神は、欲しいやつにくれてやるよ~~うう、酒があればええねん!」

・・・・だそうです。


演劇の神は不在となる、このままでは演劇に神のご加護は訪れないのです。

新しい神を決めねばならない!早急に!

人間たちの中から一人、「演劇の新神」として、神を選ばねばなりません!というわけです。

人が神になれる機会が巡ってきた!

ただし、演劇の神である!


◇ゲームを通して、演劇をもっと身近に楽しめるように!

舞台の上で見る演劇も楽しく素晴らしいものですが、
家庭や仲間内で演劇を身近に楽しんでもらうにはゲームがちょうどよい。

家庭の中で家族と楽しむ。
仲間内で羞恥心を捨て去って、演じる。
演劇関係者は、とんでもない無茶ブリに対応する。

そんな楽しみ方ができます。
生み出されるお題は、17万6750通り以上に及びます。
そのうえ、各人の想像力と組み合わせれば、無限大に近い演劇シーンが楽しめるでしょう。

やってみるとわかりますが、かなり笑えますよ。
実際に名古屋の女子大生達、3グループに遊んでもらいましたが、大いに盛り上がっています。


☆こんな人たちにおススメです。

・演劇部に所属している人に
・演劇部に所属したい人に
・演劇部に所属していた人に
・演劇が好きな人に
・演劇部の顧問をしている先生に
・演劇サークルの所属の人に
・演技力のトレーニングをしたい人に
・遊びながら稽古をしたい人に
・コミュニケーション能力を遊んでいるうちに上げてしまいたい人に
・固定観念や、現状をぶち壊してみたい人に
・羞恥心を捨ててしまいたい人に
・思いがけないアイディアを着想したい人に
・ムチャブリに対する対応力を上げたい人に
・新入社員に宴会芸をやらせたい人に
・卒業や退職をする先輩の雄姿が見たい人に
・酒を飲みながら、あほなゲームをやりたい人に
・おばかなゲームで盛り上がりたい人に

☆こんな効用があるかもよ!

・演技力が身に付きます。
・発想力が鍛えられます。
・他人の豊かな発想を拝借することができます。
・アドリブ力がかなり身につきます。
・恥ずかしさが克服できます。
・羞恥心がどこかに飛んでいきます。
・上手に話をでっち上げることができます。
・お酒が入ると、収集がつかなくなります。
・シャイな日本人がもっと積極的になります。
・思ってもみない発想が降ってきます。
・親しい友人の思いがけない姿が見られたりします。

☆演技力に自信がなくても大丈夫!

◇とにかく下手でもなんでもいいので思ったことをやりましょう!
◇おバカ丸出しにしても神様の前では、許されます。
◇うまい演技をしようと思うと、動けなくなります。下手だとしてもその下手さを愛しましょう。
◇演技をけなしてはいけません。むしろほめましょう!
◇演技下手な人の集まりのほうが、ぐだぐだでむしろ愉快に楽しくなります。
◇演技上手な人は、これが本気の演技だ!というレベルを見せて魅了してあげましょう。
◇周りの人は大いに笑ってあげましょう!
◇冷めていてはいけません。演劇の神には熱狂的なパワーが必要です。
◇ちょっとぐらい無言になっても、その間に流れる、微妙で愛らしい空気感を楽しみましょう。
◇演技者によってはブラックな要素も入るかもしれません。(プレイヤーの年齢には十分ご留意ください。)
◇演技者によっては、エロの要素が入るかもしれません。(プレイヤーの年齢には十分ご留意ください。)
◇お酒が入るとさらにぐだぐだになるでしょう!(未成年者の飲酒は法令で禁止されております)


◇創作者より

演劇を身近に楽しんでもらえるように作成したゲームなので、遊びながら演劇に興味を持ってもらえるように。
舞台の上で見る側にいるだけでなく、演じる側になるきっかけが生まれるように。
演劇人口の増加と発展に寄与できれば大変に幸福です。
それよりなにより、笑えますよ!


演劇の新神 http://engeki-god.hitotume.net/

「演劇の新神」で検索を!

遊びと学びの交点を創る
企画製作:一芽 (ひとつめ)