※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ATELIER ZOU-NO-HANA vol.20 演劇クエスト・創作ワークショップ

遊歩型ツアーパフォーマンス「演劇クエスト」
新作となる『象の鼻ワークショップ編(仮)』をいっしょにつくる方を募集します。

演劇クエストとは、「冒険の書」を片手に、舞台となるフィールドを自由に移動する遊歩型ツアーパフォーマンス。
短いセンテンスの指示を選択しながら進みます。
現実のような、フィクションのような、そんな文章を読み進めながら歩くことで、不思議な感覚で町歩きを楽しめます。
何と出会い、何を感じるかは参加者次第。

今回はその「冒険の書」をつくるワークショップを開催します。


■PROGRAM
エリアは象の鼻テラス〜野毛周辺を想定(参加者次第)。
3つの段階に分けて、リサーチや、対話を重ねながら、制作を進めます。
※通しプログラムですが、各回ごとの参加も可能です。
※各回終了後には懇親会も予定しています。

1日目(9/6)「演劇クエストを体験してみる!」
これまでにつくられた演劇クエストをご紹介。そして実際に体験してみます。


2日目(9/13)「町をフィールドワークしてみる!」
「演劇クエスト」の素材を探しに、町にでかけます。


3日目(9/20)「インタビューしてみる/されてみる!」
参加者同士でインタビューをしてみることで、「演劇クエスト」の素材となりうる物語を探してみます。

--
4日目(9/27)アーティストによる公開クリエーション(希望者のみ参加・見学可)
参加者によって集められた素材をもとに編集し、公開制作を行います。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大