15th anniversary!15 New things!
祝・劇団化15周年!青☆組が贈る 15 の新しいこと!
#1 青☆組 OPEN読み会
劇団員と一緒に、青☆組の読み合わせを体験してみませんか?
言葉と声を楽しみましょう!
こんな方におすすめ!!
〇異なる世代と出会い、一緒に戯曲を声に出して読んでみたい。
〇演劇人としての新たな出会いを見つけ、発見や成長の機会を作りたい。
〇青☆組や吉田小夏の作品が好きなので、創り方に興味がある。
------
2026年で、青☆組は劇団化15周年!!
プロデュースユニット時代から数えるとなんと25周年となります!
お祝いと感謝の気持ちを込め、2025年~2027年にかけて15の新しいことを皆様にお届けします。
2025年はPre anniversary year として5つの新しいことを企画。
第1弾は ”OPEN読み会” と称する、戯曲音読のオープンワークショップ。
通年で開催いたします。
青☆組ではこれまでも“読み会”と称し、劇団員を中心に定期的に集まり、 演出家の吉田小夏の進行とディレクションにより、戯曲の音読の探究を重ねてきました。 今までは、クローズドで行っていたこの劇団内ワークショップを、広く一般参加者に扉をひらきます。
つきましては、読み会のゲスト参加者を募集します。
------
5月のOPEN読み会、参加者募集!
・日程:2025年5月28日(水)
・時間:13時~17時
・場所:東京都内で、新宿より電車で30分圏内の公共施設。
・今月の戯曲:『Butterflies in my stomach』より ◀戯曲の無料公開中!!
https://playtextdigitalarchive.com/drama/detail/633
・参加費用:500円(テキスト代などの実費として)
・ゲストの定員:若干名
(定員に達した場合は、予約〆切日の前に受付終了となります)
※会場の詳細は参加者の方に直接ご連絡します。
※読み会の当日は、青☆組の劇団員も読み手として一緒に参加し戯曲を音読します。
●参加条件
①事前に予約申し込みをし、遅刻早退なく参加が可能で、戯曲を声に出して読める方。
②日本語での音読や会話が可能であれば、国籍は問いません。
③俳優のみならず、制作者、演出家、劇作家、学生、その他の方、も参加が可能です。
-----
戯曲『Butterflies in my stomach』は、登場人物の役名に”女”とありますが、様々なジェンダーや年齢を超えて演じる趣向の戯曲です。
吉田小夏自身の演出で、オールメールでの上演歴もあります。
青☆組の"読み会"では、どんな戯曲の時も、参加者(演者)のジェンダーは一切不問です。あらゆる配役を楽しんでいただける方を、歓迎いたします。
-----
●予約方法
募集受付開始日時より、下記のフォームからお申し込みください。
★OPEN読み会・予約専用フォーム★
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd9ABZC9dlr8GKT0uFVgwCxmu-2HKbdoYnSm9amvHPkrUNwfQ/viewform
受付開始日時:2025年5月16日(金) 正午より
予約〆切:2025年5月23日(金)23:00迄
※定員に達した場合は、予約〆切日の前に受付終了となります。
【ハラスメント防止のための取り組み】
劇団 青☆組では、主宰者の吉田小夏が劇団 青年団にも在籍していることから、劇団内のハラスメント対策として、下記のガイドラインによる考えを踏襲し、参加者に共有しています。
http://www.seinendan.org/seinendan-wp/wp-content/uploads/2023/03/Harassment-Prevention-Guidelines.pdf