※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

たすいち2025年~2026年の公演に向けたワークショップオーディション

  • めっちゃん めっちゃん(3)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(6) 閲覧(1659) 2025/05/07 16:09

都内で活動している劇団、たすいちのワークショップオーディションのお知らせです。

2025年11月、2026年上半期の公演に向けての開催となります。

※ワークショップのみのご参加も承ります!
※感染症対策を行ってのオーディションとなります。こちらからのお願いごとなどがいくつか出てきてしまいます、ご了承ください。

ぜひ奮ってご応募ください!

オーディション詳細
【日程】

5月27日(火) 18時~21時
6月1日(日) 13時~16時 / 18時~21時
3日(火) 18時~21時
8日(日) 13時~16時 / 18時~21時
※遅刻、早退応相談。

【参加費】
1000円

【場所】
都内を予定。(詳細は参加者のみにお伝えします)

【定員】
10名前後

【応募締切】
各回の前日24時まで。
※定員に達した場合には早めに締め切ってしまう場合がございます。

応募方法
・お名前(所属団体などもあれば)
・写真(全身、バストアップ)
・自己PR
・生年月日、年齢、性別、身長
・オーディション参加希望日時
・主な過去出演作
・志望動機 (簡単にでも結構です)
・当日つながる連絡先

を明記して、タイトルを「オーディション参加希望」とし、tasuichi.tasuichi@gmail.com までお送りください。
問合せ先も同様です。
些細なことでもお気軽にご連絡ください!

たすいちとは
カムカムミニキーナ、ポツドール等を輩出した早稲田大学演劇倶楽部から、2007年に目崎剛が旗揚げしたユニット。

『ありえない』設定を『ありえそう』に見せる、屁理屈でちょっとファンタジーな舞台を創る。
文学でも映像でもなく演劇でしかできないことを追求し、笑って泣けて考えられるエンターテイメントを志向する。

2011年1月より12ヶ月連続公演を敢行。
2015年、「劇王東京Ⅱ」にて、二代目東京劇王となる。
またその後、神奈川かもめ短編演劇祭で、短編演劇日本一(優勝は韓国だったため)となる。

劇団web
https://tasuichi.wixsite.com/tasuichi
【ハラスメント防止のための取り組み】
・ハラスメントはどのようなものであれ悪いことであるとします。
・開始時に口頭でハラスメント対策を説明します。
・こちらから、不用意に接触をすることはございません。接触が必要な場合は伺い、許可が出た後に行います。
・主催者と参加者とで密室で二人きりになることはありません。
・主催者だけでなく、参加者同士でのハラスメント行為が認められた場合、主催側から注意をさせていただきます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 各回、まだ空きございます!

    2025/05/13 20:40
  • 徐々に埋まって参りました!
    お早目のご検討よろしくお願いします!

    2025/05/23 16:59
  • 明日から始まります!よろしくお願いします。

    2025/05/26 11:56
  • 6月1日13時~、18時~、まだ空きございます!

    2025/05/31 10:12
  • 6月3日、満員となりました!
    残すところ8日の13時~、18時~、こちらはまだどちらも若干空いております!

    2025/06/03 16:15
  • 明日の2回が最後です。本日24時まで受け付けております。
    お待ちしています!

    2025/06/07 10:50

このページのQRコードです。

拡大