※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

トランク企画マンスリーインプロWS 『創造/想像し合う関係から始める即興表現』6月7日京都

  • トランク企画 トランク企画(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(107) 2015/05/06 10:48

島崎真弓さんによる、インプロワークショップを開催いたします。
とても丁寧で、そして、ボーダレスなあり方は、参加者のみなさんを自由へと導き、とてもリピーターの多いワークショップです。
この機会に、ぜひ、体験していただければ幸いです。

*******************
リーダー:島崎真弓
neo garage kid./LongForm Project 主宰

《リーダープロフィール》
高校生時代に小劇場系劇団に入団、その後退団しフリーで活動。
1999年にneo garage kid.を立ち上げ、作・演出・宣伝美術・映像制作を担当。
オムニバス形式で、どこにでもいる人のどこにでもありそうな物語を描く。
同じく1999年より、即興を学び、これまでにさまざまな団体、ユニットの公演に出演。
2007年には、ロングフォーム(即興で創る長編物語)の上演を目的としたLongForm Projectを立ち上げ、
インプロの可能性を探りつつ、オリジナルフォーマットでの公演を続けている。
現在、ワークショップとして、人気も高く各地で活躍中。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《内容》
「創造/想像し合う関係から始める即興表現」
あなたのインプロに対してのイメージ、いったいどんな感じですか?
たくさんアイディアを出さないといけないモノ?
すぐに面白いことを思いつかないといけないモノ?
自分の頭の中でストーリーや展開を考えなければいけないモノ?
でも、本当は、
たくさんアイディアを出そうとしなくてもいいし、
すぐに面白いことを思いつかなくてもいいし、
自分の頭の中でストーリーや展開を考えなくてもいいんです。
(もちろん、そんな風にやってもいいのですけれど)
今回のワークショップでは、
その瞬間・その場にいること、
相手と一緒に創っていくこと、を存分に味わいます。
落ち着いて、じっくりとその瞬間を感じるその先に見えるモノ、
相手と想像/創造し合う時間を、じっくり楽しみましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《日程》6月7日(日)12:30〜16:30

《対象》   
俳優・インプロバイザ 表現する仕事をされている方・コミュニケーションに興味のある方 など

《会場》東山いきいき市民活動センター 会議室
京都市東山区三条通大橋東入る2丁目下る巽町442−9
http://higashiyamacds.main.jp/access

《料金》2500円 学生1500円

6月6日ライブのスタンプカードをお持ちいただきますと
500円引きとなります。

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大