※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

(チケットノルマなし)プロと共演する市民出演者募集(大阪府・八尾市文化会館プリズムホール)

舞台に立ってみよう!~プロと共演する市民出演者募集~

八尾市文化会館プリズムホール プロデュース 
親と子のはじめての演劇体験 プリズム・チャームプロダクション・シリーズ
「ばーちゃる(仮称)」にて、プロと共演する市民を募集します。
-----------------------
親と子のはじめての演劇体験
プリズム・チャームプロダクション・シリーズとは
子どもたちをメインターゲットに、作品を楽しく深く味わうことで、豊かな心の形成に寄与することを目的に
プリズムホールが制作するオリジナル作品です。
今回の作品「ばーちゃる(仮称)」は、亡くなったおばあちゃんがAIの力で、
自分で考えて話ができるおばあちゃんとして再び現れる・・という小学生の少年が主人公のお話。
主人公が物語の中で少し関わる役を演じていただきます。観る人の心に深く問いかける作品を一緒に創ってください!

<募集条件> 
プロの俳優による演劇公演の一場面への出演です。
【配役】
1.60歳半ば~70歳くらいまでの夫婦の夫役
2.60歳半ば~70歳くらいまでの夫婦の妻役
3.警備員役

【出演される方の年齢】
おおむね40歳代~70歳代くらいの方
※配役1・2については実年齢に関係なく、シニア世代を演じられる方であればOK。
※身長や体型は不問。

【参加が必要な日程】
 ◆稽古期間◆
2025年1月15日~2月19日の間で相談の上、決定。基本的に夜間 ※うち、2月18日・19日は必須
 ◆本番◆
2025年2月20日(木)~2月23日(日)の4日間、全て日中の公演へ参加必須

【その他】
出演料、交通費の支給はありません。チケットノルマはありません。
衣装はお手持ちのものを使用していただく場合があります。
購入が必要になったものはプリズムホールの負担で購入します。

★希望される方はオーディションにご参加ください★
【日程】
8月17日(土)13:00以降でお1人10分程度(時間は受付後に連絡します)

【オーディション会場】
八尾市文化会館プリズムホール4階研修室(〒581-0803八尾市光町2-40)
【面談者】
公演演出担当 西川信廣さん(文学座)他公演スタッフ
【参加費】
無料
【参加申込】
申込フォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxYfSrcTb2EqC85wTzLars6t8x18WtgI4w7JCjKq_y0rN4lQ/closedform
※申込から1週間たってもホールから連絡がない場合は電話にてお問合せください。

【申込受付期間】
7月2日~、受入可能人数(20人程度)に達し次第受付を終了します。

【お問合せ】
八尾市文化会館プリズムホール「ばーちゃる(仮称)」担当
メール infokikaku@prismhall.jp 
ホームページ https://prismhall.jp/event/18347.html
【ハラスメント防止のための取り組み】
恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
ワークショップ指導者と参加者が2人きりになることはありません。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大