※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

<ノルマなし> 11月俳優座劇場・本格幕末時代劇『志士たち』~出演者オーディション~ 7/16〆切

《概要》
本格幕末時代劇「志士たち」を、六本木俳優座劇場にて上演するにあたり、現在キャスティング中の為、俳優を募集いたします。
男性は、新撰組の沖田総司・永倉新八をはじめ幕末の志士や市井の者たち。
女性は、遊郭の遊女(お引きずり着用)、町娘を募集いたします。 
※全てシングルキャスト・台詞のある役です。
※チケットノルマなし、ギャランティあり。

《企画製作:(有)神田時来組》
演劇が誕生してから数多く公演されたであろう幕末時代劇の、既成概念を払拭するがごとく展開するストーリーとキャラクター設定で、激動の時代、幕末に生きた英傑たちにスポットを当て、栄光と挫折、出会いと別れ、生と死を魂の移り変わりとして表現し、本格的なかつらと衣裳を使用し、スピーディーな場面展開に圧倒的な殺陣を交え、ショーアップされた華麗で迫力のある壮大なスケールの作品として作り上げます。
近年は、六本木俳優座劇場にて本公演を上演し、来年2025年に劇団創立35年を迎える。
    
《公演日程》
・本番 2024年11月27日(水)~12月1日(日) 全7ステージ(+マスコミ公開ゲネ) 
・劇場入り/仕込み:11月25日(月) 場当たり:11月26日(火)

《劇場》
 ・俳優座劇場 : 東京都港区六本木4-9-2
《稽古日程》
 ・抜き稽古:11月初旬~11月17日(週2、3日程度)※抜き稽古に関てはスケジュール調整可能です。
 ・通し稽古:11月18日~11月24日 ※全キャスト揃いでの稽古の為、可能な限りNGなしで参加ください。
 
《募集内容》
・20歳以上、学生不可
○男性:15名程度  ○女性:7名程度

《ギャランティ》
・出演料は、キャリア・集客実績により異なります。
・ノルマは設けませんが集客に積極的な役者を求めます。

《オーディション日》
・一次書類審査後、二次実技審査:7月22日(月)または23日(火) 豊島区南大塚にて
※上記日程の10時~19時でNGがある場合、NGの日時をご記載ください。(二次審査時間2時間程度)

【審査内容】 
○男性:芝居、殺陣、面接  (殺陣が不要な役もあります)
○女性:芝居、面接 

《応募方法》
○メールでのご応募
件名:「時来組志士たち公演オーディション」R係
内容:①プロフィールデータ(必ずバストアップと全身の写真データを添付)
  :②男性は殺陣歴をプロフィールに記入
  :③プロダクション所属者は、担当者名とご連絡先
応募メールアドレス:tokigumi2000@yahoo.co.jp

○郵送でのご応募
内容:①プロフィール(必ずバストアップと全身の写真付き)
  :②男性は殺陣歴をプロフィールに記入
  :③連絡先(メールアドレス、またはFAX番号、日中連絡可能な電話番号)
郵送先:〒101-0051 千代田区神田神保町1-3 ラドリオ2階
  有限会社神田時来組 「志士たち公演オーディション」R係

●締切:2024年7月16日(火)23:59必着●


《企画制作・お問い合わせ先》                                
有限会社神田時来組 tokigumi2000@yahoo.co.jp
  
《過去作品など時来組の情報》
 https://lit.link/tokigumi
【ハラスメント防止のための取り組み】
【ハラスメント防止のための取り組み】
・未成年者は、募集、採用いたしません。
・恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や差別、許可のない身体的接触は行いません。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大