※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

OSAKA「演技サマースクール」開催! 8月24日(土)、25日(日)  ~学んだ基礎演技を直ぐに演技するワークショップ~

  • A.TSUMURA A.TSUMURA(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(40) 2024/06/17 22:47

OSAKA「演技サマースクール」開催!
~学んだ基礎演技を直ぐに演技するワークショップ~

現在、東京と大阪で「演技の基礎」及び「演技の実践」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技コース」を開講しています。

この夏、特別レッスンとしてOSAKA「演技サマースクール」~学んだ基礎演技を直ぐに演技するワークショップ~をご用意しました。


これは、8月に東京で開催するTOKYO 3DAYS 32時間 【演技集中ワークショップ】の1Dayバージョンになります。
https://cinepu.com/education/2xDknxR4SI_/

【インプロビゼーション】&【メソード演技】&【AR演技メソード】のスキルを融合した、この新しい試みと表現の作り方に挑戦してみてください。

【こんな方にお薦めします】
▪演技の基礎スキルを具体的に知りたい方
▪学んだスキルの使い方を知りたい方
▪学んだスキルを直ぐに使えるようにしたい方
▪感覚的な演技を論理的に理解したい方
▪即興の様に自然な表現を身に付けたい方
▪これから演技の勉強を始めたい方

【どんなことを学べるの?】
①インプロ(即興)スキルと「メソード演技」及び「AR演技メソード」のスキルが学べます。
②レッスンは1部の「基礎ワーク」と2部の台詞を使った「シーンワーク」を行います。
③シーンを作る為に何が必要なのか?シーンを進める為に何が必要なのか?演技をする上で、最低限必要な知識と方法を学びます。

【サマースクールの目的】
「演技の基礎」9フェーズに「AR演技メソード」、そして「インプロゼーション(即興演技)」を使いながら、演技のフロー(流れ)と「不自然な演技」と「自然な表現」の違いを理解出来るようにします。


OSAKA「演技サマースクール」1Day
~学んだ基礎演技を直ぐに演技するワークショップ~
【スケジュール】
① 8月24日(土) 13:30~20:30
② 8月25日(日) 10:30~17:30
※上記の①②からお選びいただけます。

【会 場】
■大阪市立芸術創造館

【最寄り駅】
〇大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅、京阪本線「森小路」駅徒歩約10分
〇JRおおさか東線「城北公園通」駅徒歩約15分
〇大阪シティバス「旭区役所前」下車すぐ

【定 員】
■各8名

【参加費】
■参加費:11,000円


【お申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S772994755/


【キャンセルポリシーに関して】
ご利用当日及び前日:100%
ご利用日から5日前:75%
ご利用日から10日前:50%
※上記の通りキャンセル料が発生致しますので予めご了承ください。


演技の基礎【全9フェーズ・プログラム】(参考資料)
第1フェーズ「フロー」
第2フェーズ「センス」
第3フェーズ「エモーション」
第4フェーズ「ビヘイビア」
第5フェーズ「リフレーム」
第6フェーズ「ダイアローグ」
第7フェーズ「ロケーション・コントロール」
第8フェーズ「アクティング・アプローチ」
第9フェーズ「アクション・リアクション」
※上記の一部スキルを使って演技指導致します。

★尚、下記7月コースは、現在クラス1ヶ月単位で学べる生徒を募集しています。
1ヶ月単位で学べる!「演技の基礎」をちゃんと学んで人みたいの為の「演技コース」
大阪7月クラス参加者募集!
https://cinepu.com/education/4gO8JYsyh1_/


【演技コーチ】
津村朱実(つむら あけみ)
株式会社スターズ 所属/ 俳優/ 演技コーチ/セミナー講師/ 大阪出身
http://www.stars-corp.com/act/profile/tsumuraakemi.html

【俳優歴27年】
〇上京後、俳優養成所「俳優塾」入所。
翌年、株式会社スターズに所属。同時に劇団初舞台に所属。
青山円形劇場、東京芸術劇場、横浜赤レンガ倉庫、愛知県芸術劇場、池袋あうるすぽっと、三軒茶屋シアタートラム、両国シアターX、柿の木坂パーシモンホール、横浜関内ホール、南越谷サンシティホール等で公演を行う。

【代表作】
俳優塾スタジオ「ウィークエンドロングランシアター」
毎週日曜日32週間連続公演「アパートの部屋貸します」で主演を務める。
東京・横浜・愛知三都市公演「リバース」で主演を務める。
「ギイフォワシー演劇コンクール」にて「ストレス解消センター行き」で優秀賞受賞。

【講師歴17年】
「スタニスラフスキーシステム」、「インプロビゼーション」、「メソード演技」、「AR演技メソード」を20年以上の歳月を掛けて修得。
現在は、東京と大阪で「演技コース」「演技ワークショップ」を定期開催している。

【演技コーチ認定資格】
「AR演技メソード」認定コーチ
「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技コース」認定コーチ
「演技の実践」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技コース」認定コーチ
「オンステージ・アクターズ」クラス認定コーチ
「俳優塾」スタジオ認定コーチ

【セミナー認定資格】
「インプロラーニング」認定トレーナー
「あなたの【第2印象】を変える!」認定トレーナー
「社会人の為の表現力教室」認定トレーナー
【ハラスメント防止のための取り組み】
このワークショップでは、暴言・恫喝といった、参加の方々に対して威圧的な態度をとることはありません。
また年齢や性別などに対して差別的な言動、行動を取るような行為も致しません。
演技指導上、身体に接触を必要とする場合は、本人に説明の上、納得して頂いた上で指導させて頂きます。
また未成年者の参加に関しては、親の承諾書の提出を義務付けています。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大