※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

となりのパンダs第5回公演 演劇 「恋愛至上主義!(仮)」出演者オーディション

(ストーリー)
恋愛禁止を校訓に掲げる聖ミゾノクチ女学園。
そこに勤める教師の小飯塚は産休に入る教師の代役として演劇部の顧問を請け負うことになった。
文化祭を間近に控え、演劇部から上演作品のプレゼンが始まるものの、
小飯塚は「校訓に相応しくない」という理由で突っぱねていく。
生徒たちの提案した戯曲は、恋愛至上主義の王道を行くラブストーリーだった!?
恋に無縁な堅物教師のリアルな本音と、恋に焦がれる喜劇作家(女子高生)の苦悩。
笑いと涙と汗で滲んだ、青春ハイスクールライフ。
これは歴史に残るハートフルコメディの金字塔(になる予定)です!

(公演日)
2024年9月3日(火)~9月8日(日)
2日(月) 仕込み 場当たり
3日(火)場当たり ゲネプロチームA チームA 19時
4日(水)ゲネプロチームD ゲネプロチームB チームB 19時
5日(木)ゲネプロチームC チームC 16時 チームD 19時
6日(金)チームA 13時 チームB 16時 チームC 19時
7日(土)チームD 13時 チームA 16時 チームB 19時
8日(日)チームC 13時 チームD 16時
時間:1公演約80分想定
回数:全12公演予定(最大動員70名×12回=840名)
場所:溝ノ口劇場(JR南武線 武蔵溝ノ口駅徒歩3分)

(スタッフ)
演出・脚本・プロデュース:山本陽将
演出助手:三上マナ 荒井萌 高鳴亜花里 南山莉來
照明・舞台監督・制作:溝ノ口劇場
音響:田中拓哉(S-CRaT)
主催:となりのパンダs

(募集要項)
年齢、経験、性別は問いません。
作品を作る上で協調性と一般常識があり、謙虚で向上心溢れる方をお待ちしております。オーディションの参加費は無料です。
※事務所等所属の方は、参加者ご本人が所属先に許可を得た上でご参加ください。
※未成年の方は出演に際して保護者の同意書が必要となります。

(募集人数・役どころ)
小飯塚優実(38)高校教師
成瀬沙月 (18)演劇部の高校生、喜劇作家
山口真理奈(18)演劇部の高校生
坂下未央 (18)演劇部の高校生
原田希世 (18)演劇部の高校生
赤井聡子 (18)演劇部の高校生
武田幸雄 (35)優実の同僚教師
亀山実里 (30)演劇部の顧問、産休
※募集人数は15名程度。上記記載の年齢には囚われず、幅広いエントリーをお待ちしております。
※主役を含めた募集です。採用者全員に役名、役どころがあり、アンサンブルキャストはいません。

(オーディション内容)
面接・実技(上演予定台本の一部を使って適性を見せて頂きます)
一次審査:書類選考 / 二次審査:実技・面接

(オーディション日時・会場)
6/27(木)18-21時 WSオーディション(参加費:3500円税込)
6/30(日)13-18時 オーディション(参加費無料)
※6/27の会場は溝ノ口劇場(JR南武線 武蔵溝ノ口駅徒歩3分)
※6/30の会場は渋谷区某所になります。書類選考に通過した方のみ通達致します。
※6/30は組分けをして複数回実施します。1組あたり約60~90分を予定しています。NGの時間帯がございましたらお申し込み時にご記載ください。

(注意事項)
〇チケットノルマを設定していないため、チケットが売れないことによるキャストの金銭的な負担が発生する可能性はありません。ですが、きちんとチケット営業・販売努力をしてくださる方の参加を望んでいます。キャスト1人あたり18枚以上のチケット販売を想定しています。
〇全12回の公演はチームごとに分かれます。そのため、キャスト1人あたり最大出演回数は原則3回になります。
〇オーディション及び稽古場・劇場への交通費は自費でお願いします。
〇ギャランティは、チケットバック(1枚目から500~1500円)またはステージ毎のバック(1ステ5000円~20000円)またはその両方を予定しております。条件は実績・販売枚数等により異なるため、出演契約書を交わす際に提示させていただきます。

(オーディション後の流れ)
一次審査(書類審査)に関しては、全ての方に合否連絡を致します。二次審査(面接・演技)に関しては、全オーディション終了後、全ての方に合否連絡を致します(合否は全オーディション終了後、7日以内に連絡します)

(稽古日程)
2024年
8/10(土)18-21時 顔合わせ
8/11(日)15-21時 稽古 8/15(木)18-21時 稽古 8/17(土)13-21時 稽古
8/18(日)15-21時 稽古 8/20(火)15-21時 稽古 8/22(木)18-21時 稽古
8/24(土)13-21時 予備日 8/25(日)15-21時 稽古 8/27(火)15-21時 稽古
8/29(木)18-21時 稽古 8/31(土)13-21時 全体稽古 9/1(日)12-21時 全体稽古
※稽古NGに関しては7月中にアンケート取らせて頂きます。平日夜等で遅れての参加も極力対応いたしますが、上記日程の7割以上は参加できるようにしてください。
※稽古はチームごとに分かれるため上記稽古時間の中から顔合わせを除き、拘束5-7日程度が原則になります。
※現時点での予定です。変更になる可能性があります。
※稽古場所はJR原宿駅徒歩10分程度の場所がメインとなります。

(応募方法)
下記をA4用紙データ2枚以内にまとめ、添付の上でメールをお送りください
※添付データはPDFを推奨しています。
・氏名(ふりがな)
・性別
・年齢
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・宣材写真(バストアップと全身が映っているもの1枚ずつ。なお宣材写真は極力白地の背景のものをご用意ください)
・所属(ある方のみ。養成機関に通っている方は名称をご記入ください。ない方は未記入で結構です)
・芸歴(作品、活動等。多数ある場合は代表的なものだけをお書きください)
・志望動機
・X(旧Twitter)/Instagramのアカウント(ある方のみ) ・参加希望日(27日 or 30日)

(送付先メールアドレス)
tonarinopandas@gmail.com

(応募期間)
2024年6月 25日(火)23:59まで
【ハラスメント防止のための取り組み】
〇本公演ではオーディション、稽古、本番等においてあらゆるハラスメントの防止に努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大