※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

高橋いさを演技ワークショップ

  • 鳴海  陽 鳴海 陽(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(116) 2024/05/23 21:28

はじめまして。東京で俳優活動をしています、鳴海陽と申します。この度、劇作家・高橋いさを氏による長期ワークショップを開催いたします。詳細は以下をご覧ください。不明点等あればお気軽に下記連絡先にてお問い合わせください。

「高橋いさを演技ワークショップ」

◎募集内容
80年代~90年代にかけて小劇場ブームを牽引した劇団ショーマ。その全ての脚本と演出を担当していたのが、高橋いさを。劇団解散後、現在はISAWO BOOK STORE主宰として精力的に作品を発表しています。2024年7月、声優界のレジェンド中尾隆聖主演舞台「父との夏」脚本&演出担当。11月にはISAWO BOOK STORE新作書下ろし公演も決定。今回の長期演技ワークショップでは今後、高橋いさをの舞台公演出演も見据えたワークショップとなります。演劇初心者や学生&社会人も歓迎致します。

◎高橋いさをプロフィール
1961年、東京生まれ。劇作家・演出家。
1982年、日本大学芸術学科在学中に「劇団ショーマ」を結成。以降、同劇団の劇作・演出を中心に活動。1984年「ボクサァ」で池袋シアターグリーン・フェスティバルにて特別審査員賞受賞。1988年「アメリカの夜」が岸田戯曲賞候補。
2007年「ラヴ」(マレー・シスガル作「LUV」より)の上演台本・演出を担当し、銀座セゾン劇場にて上演する。
2010年「父との夏」でサンモールスタジオ最優秀脚本賞受賞。
2011年「あなたと見た映画の夜」で神保町演劇フェスティバルの最優秀演劇賞を、[知らない彼女」で大阪ロクソドンタ・フェスティバルグランプリ受賞。
2011年舞台「隠蔽捜査」「果断」(今野敏原作)の上演台本&演出担当。上川隆也主演。
2018年「私に会いに来て」(キム・グァンリム作)でサンモールスタジオ最優秀団体賞。
2018年劇団ショーマ解散。自身が主宰する「ISAWO BOOK STORE」旗揚げ。
近年は「昭和事件シリーズ」と題した劇作を上演。
戯曲集多数。映画や演劇に関するエッセイも。演技講師として数多くの俳優を育てる。

WS期間:2024年6月〜2025年5月
卒業公演:2025年5月予定
(卒業公演発表前は稽古時間増える可能性があります。但し、料金に変更はありません。)

◎スケジュール
毎週1回夜間の演技ワークショップ
平日夜間コース(曜日未定):18時~21時
土曜日夜間コース:18時~21時

◎参加費
毎週1回(4000円)×月(4回)=16000円+税
※参加者ご自身のスケジュールにより参加日が減っても返金致しませんのでご了承ください。

◎ワークショップ会場
東京都中野の特設スタジオにて

◎応募資格
15歳~60歳位までの心身ともに健康な男女。舞台未経験可。国籍不問。
事務所所属者は事務所に許可を取る事。

◎応募方法
上半身+全身写真付きプロフィールをデータにて以下アドレスにお送りください。
haruberry2024@hotmail.com


◎締め切り
2024年5月31日(金)20時
書類選考あり。合格者のみ連絡致します。

◎お問い合わせ
メールアドレス haruberry2024@hotmail.com
携帯番号 070-5519-1555(平日11時~18時)
ISAWOBOOK STORE公式X(旧Twitter)
(https://x.com/isawobookstore?s=21)
【ハラスメント防止のための取り組み】
威圧的、暴力的な言動も含め、ワークショップ指導者及び制作者が、一方的に進行することをしません。
ワークショップ指導者と参加者が二人きりになる事はありません。許可のない身体的接触は行いません。あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大