※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

2024.2.18 WS公演「やくそく」出演者募集

  • せんす せんす(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(3) 閲覧(504) 2023/12/31 18:05

2024.2.18 WS公演「やくそく」出演者募集

公演日:2024年2月18日
場所:東リいたみホール 中ホール

公演内容:
ノンバーバル公演です。公演自体は子供向けの内容になります。
当日は参加する子供たちが舞台美術を作成し、その美術の中、生演奏で公演を行います。

WS:2月16日
場所:伊丹某所(お申し込みいただいた方へ詳細をお送りします)
WS内容:①モノ作りWS ②作品作りWS
自由な発想でコロスのワークを中心にモノ作り、ノンバーバル作品作りに挑戦してもらいます。
台詞なしの表現で心と身体、そして感情の生み出し方を使って自由に生きる(舞台に立つ)ことを感じてもらえる1日です。
WSで作成した作品は2月18日に公演で発表します。

公演内容:
11時から子どもたち(地元の)が入場して、アイテムを購入して舞台美術を作っていきます。
アイテムは例えば、積み木、毛糸、布、などを想定しています。
みなさんはWSの①を思い出して、子どもたちと一緒に美術を作ります。
15時〜パフォーマンスを上演します。
WSの②で骨子ができたものをHee-sun、中村奈央、そして古田愛弓さんの生演奏と一緒にパフォーマンスします。
WSと違うことは、子どもたちが作った美術がある。そしてピアニスト(古田愛弓)による生インプロ演奏が入る。ということです。
もちろん、この作品は即興がベースですので、WSと違う動きになっても問題ありません。
いかに自分を解放できたか、そこに作品作りの答えがあります。

皆様のご参加お待ちしております!

料金:7000円(チケットノルマ無し)

出演:Hee-sun 中村奈央 古田愛弓 そしてWSメンバー
構成、演出:せんす
WSファシリテーター:揚野実和(モノ作り)せんす(作品作り)Hee-sun(自由な身体) 中村奈央(自由な感情) 

募集要項:
WSの日(13時〜21時予定)と公演当日(9時〜16時半)に参加できる方
(年齢、性別、国籍など問いませんが、未成年の方は保護者の同意が必要です)
*応募者多数の場合は書類審査をする可能性があります

持ち物: 飲み物、動きやすい服装(レオタードをお持ちでなくても参加していただけます)、筆記用具(色付きのものがあったらgood)

申込み方法:
sens.theatre2023@gmail.com
まで、

・お名前・連絡先(電話番号)・生年月日・性別・健康状態や身体的なことなどで配慮が必要なこと(もしあれば)

上記を明記のうえ
WS受講希望の旨、メールしてください。
その後、折り返し参加料金の振り込み先を返信いたします。
*キャンセル料1週間前から50%、4日前から100%となります。
*会場(東リ伊丹ホール)への直接のお問い合わせはしないようにしてください。
【ハラスメント防止のための取り組み】
・ワークショップ内で行うエクササイズは参加者個人のセクシュアリティ・年齢・経験等に配慮、尊重し行いますが、見学していただくことも可能です。
ワークショップ時間内に見学に切り替えたくなった時は、講師または制作までお知らせください。

・講師は参加者に対して暴言や暴力、等の行為を行いません。

・WS中に指導のため身体に講師が参加者の触れることがありますが、参加者が嫌だと感じた時は、直ちに指導の停止を申し入れることができます。
講師または制作までお知らせください。

・WS中にその他の参加者と身体が接触することがありますが、参加者が嫌だと感じた時は、直ちにそのワークの停止を申し入れることができます。
講師または制作までお知らせください。

・他の参加者や講師との接触が必要な際、内容に不安がある場合は参加者はそのワークへの参加を拒否することができます。

・参加者に性的表現や不必要な身体的接触を要求したり、あるいはプライベートな事柄を開示させたりはしません。

・ワークショップに関してご指摘があり場合は、制作または講師にお伝えいただくか、または下記の指定相談窓口にご連絡ください。
「舞台芸術関係者向け性暴力・ハラスメント相談窓口リスト」
https://harassmentmadoguch.wixsite.com/list
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • せんす(0)
    申込み方法:
    sens.theatre2023@gmail.com
    まで、お申し込みください!

    ・お名前・連絡先(電話番号)・生年月日・性別・健康状態や身体的なことなどで配慮が必要なこと(もしあれば)

    2024/01/17 11:48
  • お問合せご質問などもメールにてお待ちしております!

    2024/01/31 11:09
  • 申込み方法:
    sens.theatre2023@gmail.com
    まで、お申し込みください!

    ・お名前・連絡先(電話番号)・生年月日・性別・健康状態や身体的なことなどで配慮が必要なこと(もしあれば)

    2024/02/13 13:52

このページのQRコードです。

拡大