※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

池田千尋監督による俳優ワークショップ2010開催!

  • REALWAVE REALWAVE(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(105) 2009/12/23 12:44

「池田千尋監督による俳優ワークショップ2010」を開催!

前回キャンセル待ちが多数出たほどのワークショップ。今回は全4回にパワーアップです。「これから俳優を目指したい」「今、俳優としての壁にぶつかっている」など、なかなか個人では現状から抜け出せない事も多いと思います。本ワークショップでは、池田千尋監督が、実際にカメラを使って実践的な指導を行ないます。

【募集要項】
■講義回数:俳優ワークショップ4回
■日時:2010年1月30日(土)31日(日)
         2月 6日(土) 7日(日)
■講義時間:各日13:30〜17:30
■講師:池田千尋監督
■会場:株式会社REALWAVE会議室
JR・丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅、徒歩8分。
丸ノ内線「四谷三丁目」駅、新宿線「曙橋」駅も利用できます。
■受講料:30,000円/学割26,000円(ともに税込み)。
■受講資格:年齢制限無し、学歴・経験の有無は問いません。事務所に所属してる方も可
■定員:18名

■申込方法:登録フォームに必要事項を記載し申し込んでください(先着順)
受講料の振込先をお知らせします。振込を持って参加確定と致します

●登録はこちらから↓
http://www.realwave.co.jp/topic/index07.html

【プログラム】

4日間、下記をテーマに演技のレッスンを行います。
1:お互いを知る、関係を作る。
自己紹介後、お互いを知り、関係を作るためのエチュードによる芝居作り。

2、グループに分かれ、各グループごとに『ある一場面』を作る。
用意された台本を演じるのではなく、自分たちでドラマを一から作り上げる。

3、演出と撮影
それぞれの『ある一場面』を発表。

※演題は諸般の事情により変更の場合がございます。ご了承ください。

<池田千尋監督より>
今回のワークショップには、用意された台本はありません。
自分たちでオリジナルのドラマ『ある一場面』を一から作ってもらいます。
私も、みなさんの作る『ある一場面』に、監督として参加させて頂き、一緒に芝
居の完成まで作り上げるということをやってみたいと思っています。
与えられた設定や場面ではなく、本当に演じたいと思えるものを、みんなで話し
合い、意見を戦わせ、何よりも楽しみながら作ることを通じて、演じるというこ
と、ドラマを作るということ、芝居とはなにか、考えていくことが出来ればと思
います。どうぞよろしくお願いします。

■講師プロフィール:池田千尋監督
1980年北海道生まれ、静岡県出身。高校時代から自主映画制作を始める。 早稲田大学に進学後も映画サークルにおいて制作を続け、02年初等科五期生として所 属していた映画美学校において、修了制作作品『人コロシの穴』(16mm/36分)を監督。この作品は、03年カンヌ国際映画際・シネフォンダシオン部門にノミネートされた。大学卒業後、助監督として幾つかの映画製作現場を経て、05年東京藝術大学大学院映 像研究科映画専攻監督領域に一期生として入学。黒沢清監督、北野武監督に師事する。 07年同校卒業。代表作の『東南角部屋二階の女』(2008年)は、西島秀俊、加瀬亮、香川京子、竹花梓、塩見三省、高橋昌也という豪華俳優陣が出演。

■主催・お問い合わせ
株式会社REALWAVE
Email:workshop@realwave.co.jp
〒160-0002 東京都新宿区坂町13-6 コンフォール四谷BF LASTRUM内
TEL:03-5363-1491(月〜金11:00〜18:00 *祝祭日除く)
FAX:03-5363-1492
http://www.realwave.co.jp
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大