※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【ドシドシご応募】そびえたつ俺たち第2回公演 出演者募集ワークショップオーディション【待ってるで( `・ω・´)9m】

  • T.T T.T(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(1) 閲覧(341) 2014/08/18 04:24

みなさまはじめまして、と書くのはこれで2回目です。

そびえたつ俺たち代表のトウドウタクミです。
12月の公演に向けて出演していただける俳優さんを【若干名】募集させてください。
だいたい和気藹々とした現場で常に面白い俳優が揃っております。
ぜひお気軽にご応募くださいまし。

☆どういうとこ?
コントユニットから舞台に立ち始めた私が演劇をやるために立ち上げた団体です。
脚本は毎回「男のロマン」と「都会チックなシモネタ」と「ハードボイルド」で構成されています。
ツイッターでググったりすると前回公演の感想なんかが見られますよ。

☆大事
基本的に出演者の募集ですがスタッフさんも募集しています。
・演出助手―来ない役者さんの代役をやったり買い物を頼んだりします
・当日制作―受付さんをしていただきます
※ギャラはほぼ出ませんしスタッフさんは募集をしても応募が無いのが通例です。逆に応募していただけるとほぼ確定です。

☆もっと大事
ワークショップだけの参加もオッケーです。
「よその団体はどういうことをしてるの?」
「演劇仲間を増やしたい」
そんなモチベーションでの参加、大歓迎です。
むしろ前回の募集では、ほぼ非オーディションな方ばかりでした。
ダメじゃんヽ(´・д・`)ノ

☆何をするの?
簡単なシアターゲームと基礎練習(まっすぐ立つ、歩く)
脚本読みなどです。
私のやり方を知っていただくために本番稽古もちょっとやります。


☆公演情報
そびえたつ俺たち第2回公演「ジェイコブが自殺を回避する為のたった一つの方法論(仮)」
12月初旬、新宿シアターミラクルにて。

稽古は9月に1回、10月は週2-3回、11月は週3-5回です。
公演2週間前くらいから忙しいですが、それ以外はゆっくりとした余裕のある日程です。

☆ワークショップ日時
8/30(土)18時-20時半
9/07(日)13時半-16時
参加費用は一回200円です(場所代、テキスト代込み)
出演者希望の方はできれば2回とも来て頂きたいですが、無理は言いません。
※入退場自由です。途中から来ても途中で帰っても大丈夫。
※必要なものはジャージと水くらいです。
※ワークショップ後に懇親会があります。

☆場所
JR両国駅から徒歩15分ほどの公共施設です。
詳細は追って連絡いたします。

☆応募資格
日常会話程度の日本語スキルを持つ方。
年齢、性別は問いません。
※応募締め切りは8/29(金)23時59分です。
※応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。

☆応募方法
件名を「そびえたつWS参加希望」として、本文に

1.名前(芸名があれば本名と両方)
2.振り仮名
3.年齢
4.携帯電話番号
5.メールアドレス
6.所属(あれば)
7.オーディション希望か、ワークショップのみの参加かスタッフ希望か
8希望の日程

をご記入の上、下記のあて先までご連絡ください。

☆連絡先
amesagi◎gmail.com(◎を@に変更してください)

※メールを受け取ってから2日以内でお返事をさせていただきます。連絡が来ないと言う方はお手数ですがtwitterでお知らせ下さい。
twitter:@fugu_taiten


以上です。
ここまで読んでくださってありがとうございました。


藤堂拝

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • そびえたつ俺たち代表の藤堂巧です。

    たくさんのご応募ありがとうございました。

    9/7(日)に予定されておりましたワークショップは中止になりました。
    理由は私が急遽舞台に出演することになって手が回らなくなってしまったからです(本音は台詞を憶える時間が欲しい)。

    今後は私が個人的に俳優をスカウトしていく形になりますが、もし「9/7のワークショップオーディションに応募しようと思ってた」と言う方がいらっしゃれば追って連絡をさしあげますので下記のメールアドレスまでご一報ください。
    プレ稽古に参加していただいてからの交渉という形を取りたいと思っています。

    amesagi◎gmail.com ◎を@に変更してください


    たくさんのご応募ならびに閲覧、誠にありがとうございました。

    そびえたつ俺たち 代表 藤堂巧

    2014/09/05 19:36

このページのQRコードです。

拡大