※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

Dream Rush舞台企画!2024年3月延期公演 男性追加キャスト募集!

昨年3月からコロナ禍の都合で公演延期となっておりました舞台です。

この度2024年3月に再演の運びとなってたのですが、男性役者が一人スケジュールの都合で降板となり、ご出演下さる方を再度募集させて頂くこととなりました。


やっていただきたい役は、少しナルシストめで目立ちたがりの高校生男子で、最後は物語を進めてくれるキーパーソンとも言える役となります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【公演】
2024年3月8日(金)~11日(月)(7日公開ゲネプロ公演※有観客)
【稽古】2024年2月20日〜3月4日
東京都多摩市内全10回前後の集中稽古を予定

全9名シングルキャストです。

3月7日(木)19:30(ゲネプロ見学・有観客)
8日(金)14:30 / 19:30
9日(土)13:30 / 18:30
10日(日)13:30 / 18:30
11日(月)14:00
タイトル「届け!ハーモニー!」
【企画】Dream Rush
【演出・制作】たがわ ゆみ
【脚本】大竹匠(劇団BBF・劇団おおたけ産業)
【音楽・音響・照明】富澤和広

【シナリオ】
バラバラだったクラスメイトがやっとで纏まり、思い出作りに合唱コンクールに出るものの惜しくも金賞を取れず、リベンジで卒業式で歌う、と言った感じの内容です!

1コーラスの劇中歌唱、今回は合唱曲とED曲計3曲。合唱曲はピアノを入れた一部生演奏
またEDで簡単なダンスもお願いしてます。

ご予約特典と物販でCDを販売するのでそれ用のレコーディングが稽古と別途ございます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【場所】 新宿眼科画廊 地下スペース

[チケット]
前売り:¥3,500-
当日:¥4,000-
ゲネプロ見学(7日) : ¥2500-
特典付:¥5000-(劇中歌のCDとお好きな役者とのチェキ券付)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【その他】
学ラン衣装になりそちらはご用意あるのでそちらを着用ください。

公演終了後舞台のDVDと、劇中歌CDをDreamRushの公式通販(BASE)より販売いたします。

稽古開始までに台本データ、楽曲のデータ配布と昨年の稽古動画(ミザンス確認として)もお渡し可能です。


なにかご不明点ある場合は下記メールアドレスよりご連絡くださいませ。

たくさんのご応募お待ちしております!!!

【オーディションのスケジュール】
①12月31日ご応募〆切
合否ご連絡はご応募頂きましたら随時させていただきます。

②2024年1月4日・5日・6日のうち1回19:00〜面談オーディション
場所は東京都多摩市内。合格者にのみ詳しい場所お知らせします。

③1月6日22:00以降合否各ご連絡

【合格後のスケジュール】
①1月7日19:00告知解禁・予約開始

②2月20日〜多摩市内にて稽古開始

③3月4日最終稽古

④3月7日(木)15:00場当たり
19:30(ゲネプロ見学・入場割引あり)

8日(金)14:30 / 19:30
9日(土)13:30 / 18:30
10日(日)13:30 / 18:30
11日(月)14:00
(11日〜19:00解散)

⑤12日(火)19:00〜2週間 ツイキャスプレミア配信
※7日に撮影したものを配信するため特に開けていただく必要はございません。

【報酬面】
チケットバック制
通常 1枚〜500円バック
特典付 1枚〜1000円バック
配信特典付 1枚〜500バック

販売合計21枚目〜1枚につき500円アップ(500→1000バック・1000→1500バック)

【応募資格】
18歳高卒以上の男性学ラン着用可能な男性

または男装を得意とされてる身長160センチ以上の女性

※学ランが着用可能であれば年齢不問です。


●応募方法●
メール
【dreamrush.info@gmail.com】

まで
①お名前(読み方も)
②性別(活動性別も可能)
③生年月日
④自己PR
⑤カラオケなどでよく歌う曲
⑥活動経歴(なくてもOKです)
⑦2次面談希望日
(2024年1月4日・5日・6日いずれも19:00〜)
⑧お顔がわかるお写真を1枚

ご明記の上ご連絡いただけますと幸いです。
書類選考の後合格不合格のご連絡差し上げます。
【ハラスメント防止のための取り組み】
暴力や罵倒に繋がる言動・行動は行いません。

許可のない身体接触は行いません。

全員が安心して取り組める環境をめざします。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大