※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【第3回演劇無料塾】若手舞台俳優が無料でグローバルな演技法を学べる場を作りたい!

【はじめに・ご挨拶】
まずは、本企画にご興味を持ってくださりありがとうございます。
主宰の安童有都です。
本企画「演劇無料塾」は、僕の師匠でもある忍翔が過去に2度企画していたものです。

第1回は忍翔の自費で実験的に行いましたが、第2回はベーシックインカムシネマズという映画制作団体との合同企画でMOTION GARARYにてクラウドファンディングを行いました
この企画がもっと日本の演劇界に広まればいいと思ったこと、そして自分が直近で経験したことも踏まえて、作品創作にまで昇華させたいと思ったことで、今回はこの企画の制作を、自分が引き継がせて開催させてもらうことになりました。

【本企画詳細】
↓オーディション概要
https://note.com/player0440/n/ne89d09520c37
↓クラウドファンディング詳細
https://camp-fire.jp/projects/view/694996

【運営】
運営担当 安童有都(@mushikago2022)
講師 忍翔(@playerosho)

【目的】
プロの俳優を志す若い人達(29歳以下)に、無料で100時間の俳優指導を行い、自由で自立した俳優を育てる。

【募集要項】
■開催日程
2023年11月〜2024年2月
※参加者が確定したら、メンバー全員で100時間を振り分けていきます。基本的には決まった曜日時間帯で行いますが、柔軟に対応します。

■稽古場
都内施設(新宿区、豊島区、杉並区、練馬区周辺)

■参加費
無料
※会場までの交通費、稽古で必要となる戯曲、衣装、小道具などがある場合は自己負担となります。

■定員
8名
※以下に記載するオーディションワークショップにて選考します。
※あくまで定員なので、8名も取らない場合があります。

■対象
①「最高の自分になること」「良い俳優になること」を目指す29歳以下の心身健康な方
②当企画のクラウドファンディング支援者
※演劇経験は問いません。これから勉強する方でも既に舞台で活躍されている方でも同等に扱い、それぞれの魅力を輝かせ、確かな技術を与えます。

■参加者への注意事項
・基本的に確定した日程には、全回参加をしてください。病むを得ない事情によって欠席もしくは遅刻される場合は事前連絡を必ずしてください。無断欠席や遅刻が続く場合は、退塾させる場合がありますので、ご了承ください。
・言動や行動によって、他の参加者への安全安心が確保出来ないと判断した場合も、退塾の対象となります。お互いに愛と敬意を持って接してください。
・クラウドファンディングのリターンにあるビデオメッセージと稽古記録にご協力いただきます。

【オーディション】
本企画への参加を希望される方は、以下のいずれかの日程にご参加ください。参加できるのは一度きりです。

■日程
10月24日(火)、25日(水)、28日(土)、29日(日)
いずれも18:30-21:30。

■場所
目白駅周辺施設

■参加費
参加費はかかりませんが、当企画のクラウドファンディングに予めご支援ください。支援するリターンはどれでも構いません。尚、支援額の違いは選考に影響しません。

■定員
各14名。先着順ですのでお早めにご予約ください。
【ハラスメント防止のための取り組み】
ハラスメント防止ポリシー
稽古が安全で健全に進行されるよう、以下のことを大切に進行します。
・全ての参加者が、心理的安全性を感じられるような場作りをします。
・参加者全員に対して、敬意と尊敬を持ち、対等な立場でコミュニケーショを取ります。
・指導の上で身体的な接触が必要な場合は、当人の了承を取り、社会通念上適切な箇所にのみ行います。
・エクササイズについて、常にフィードバックや感想を聞くなど、全体での意見交換の場を作り、どの参加者も発言の機会が得られるようにします。
・参加者の中に、ヘイトスピーチや暴力等の不適切な言動や行動をする方が出た場合には、すぐさまその方の参加をお断りします。
・全てのエクササイズは、参加者個人の性別・ジェンダー・年齢・体力等に配慮して進行します。
・参加者の方から、進行に関してご意見や苦情をいただいた場合には速やかに対応をとります。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。