※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

9月末舞台オーディション 花魁×侍ハートフルサスペンスコメディ!

  • 原田翼 原田翼(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(8) 閲覧(936) 2023/06/12 16:10

【天華楽喜 オーディション情報】

出演者(メインキャスト)募集!!※ノルマなし

今まで、築地本願寺ブディストホール、中野ザポケット、新宿村LIVE、吉祥寺シアターなどで数々の伝説を残してきた王道エンターテイメントのど真ん中を、突き進んでいるBIG MOUTH CHICKEN。

そのBIG MOUTH CHICKEN主宰、冨澤十万喜がスターフィールド劇場とタッグを組んで、いつもとはちょっと違う形で本気でエンターテイメントを創るプロジェクト。

 
幕末!花魁×侍!ハートフルコメディサスペンス


これは、面白いことは間違いない!




【募集要項】

冨澤十万喜 ✖ 新宿スターフィールド
天華楽喜 project vol.2

作品内容  【香梅】Braggart cards 乱れ咲き誇る
演出・脚本 冨澤十万喜(BIG MOUTH CHICKEN)
日程    9月27日(水)〜10月1日(火)[25,26日仕込み]
場所    THEATER 新宿スターフィールド

BIG MOUTH CHICKENの冨澤十万喜が立ち上げたプロジェクト

『天華楽喜』

コンセプトは

①[みんなで創る演劇]
②[今の小劇場の当たり前に?を持ってエンターテイメントを創る]
③ 人 × 人で創る
④ エンターテイメントでハッピーの連鎖をおこし、世界を変える

好評でしたVOL.1は BIG MOUTH CHICKENの再演作
【Leo of hearT ~怪盗レグルスからの予告状~】

今回のVOL.2もBIG MOUTH CHICKENでの再演のご要望の多い作品

【虹梅 Braggart cards】を、スターフィールド用に描き直しての上演します!

それに伴い、出演メインキャストを募集!!


天華楽喜のコンセプトに共感してくれる方、一緒に創作を楽しんでくれる方をお待ちしています。



オーディション開催日:2023年7月3日(月)

=========================

【応募資格】
・10名以上の集客が確実に見込める方
・稽古~本番を含む8月初旬~9月24日までの期間スケジュールを押さえられる方。
(ダブルキャストの方は週2・シングルキャストは週4稽古[日月木金])
(本番前1週間は集中稽古)
・責任感が強く、最後まで自分の役を演じきってくれる方。
・1芸を持っている方優遇

■メインキャスト・・・男女複数名
(18歳以上の芝居経験のある男女 18才以下の方はご相談ください)

【ギャランティ】
※ノルマなし
・チケットバック制
(確実に集客が多く認められる方はステージギャラの可能性もあります)
・物販バック制
(こちらだけでも、かなりのギャラになる方もいます)

☆合格後にお伝えしますが、バック率など、かなり条件は良いと思います。

【応募方法】

☆下記プロフィール情報をご記入の上、写真(全身・バストアップ各1枚)を添付して、下記アドレスまでメールにてご応募下さい。

名前
年齢
性別
身長
経歴
特技
志望動機
所属(有・無)


【応募先】
tenkalucky.project.mail@gmail.com


※件名を、「天華楽喜 キャスト募集(様)」と明記下さい。

【応募〆切 : 2023年6月29 (木)】

オーディション実施日 2023年7月3日(月)
オーディション費用 無し

※選考結果は合格者にのみ、「送信メールアドレス」に送らせていただきます。
迷惑メール設定等により、メールが届かないケースが多々ありますので、
ドメイン指定の解除、指定アドレス受信等の対処を予めお願いいたします。

※書類選考後、簡単な実技試験あり。
(詳細は合格者様に別途ご連絡させていただきます)

BIG MOUTH CHICKEN公式サイトに、冨澤十万喜過去の作品が載っています!
是非お気軽に覗いてみてください★
ご質問などもどうぞお気軽に!

ご応募、心よりお待ちしております!!



【冨澤十万喜プロフィール】

冨澤十万喜 / 役者・脚本・演出・プロデューサー・インスタラクター・取締役

社会人経験を経て役者の道へ
映画、ドラマ、舞台、等で活躍

二枚目芝居に限らず、熱く熱のこもった芝居と、
一歩引いたひょうひょうとした芝居に定評がある。

また、アクション指導、振り付け、インストラクター(殺陣、アクロバット)としても評価が高い。

2011年11月11日に『BIG MOUTH CHICKEN』発足
プロデュース・脚本・演出をスタート
2018年動員2000人を超える
2015年HIT株式会社立ち上げ、スタジオ経営、役者のマネージメント業も行っている。
2019年『役者の為のアクロバットワークショップ』開始
2020年1月から自らのプロデュース『天華楽喜』とファッションブランド『born to be HAPPY』を立ち上げる

現在は脚本演出の仕事や、映像作品出演など活躍は多岐にわたっている



★冨澤十万喜の過去上演作品などは、以下のページより確認いただけます♪

BIG MOUTH CHICKEN
オフィシャルサイト
http://bigmouthchicken.com/

BIG MOUTH CHICKEN
Twitter
http://twitter.com/bigmouthchicken


冨澤十万喜twitter
https://twitter.com/_tomaki_
【ハラスメント防止のための取り組み】
現場にて恫喝や罵倒などのマイナスの言動が行われる事はありません。
団体コンセプトにもある通り「ハッピーの連鎖を起こす」には、まず現場の人たちが
楽しく作品を創れる環境が大切だからです。

また、主催者側から参加者と二人きりになるような事は致しません。

稽古場でそういった行為が散見された場合は、主催者側へご意見して頂き構いません。
ご相談にも応じさせて頂きます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 下記は本公演イントロダクションになります。

    ==================
    introduction

    -これは恐らく幕末の話-

    世間一般には、知られていない会員制の闇の郭があった
    名は天狗楼

    花札が幕府に禁止されている時代、華札を名乗る遊女たち
    不可解な花魁の殺人事件が起こる

    なんとしてでも、犯人を見つけようとする郭側の人間
    嫉妬、憎悪、怒り、哀しみ、様々な感情渦巻く遊女たち
    素性のわからぬ華を持つ客人たちは、まさかの
    桂小五郎、西郷隆盛、岡田以蔵、河鍋暁斉、井上井月

    そこに、偽名を使った坂本龍馬が居合わせ、事件は思わぬ方向に展開していく

    これは、闇の郭で起こった、
    美しいが汚く、そして儚いのに永遠で・・・・

    ・・・香高い物語

    2023/06/12 23:34
  • 多くのご応募ありがとうございます。

    代表の冨澤十万喜よりメッセージを頂きました。
    下記URLよりご一読ください。

    少しでも多くの人に届き、出会うチャンスになることを願っています。

    https://ameblo.jp/tommytoys-factory/entry-12808823255.html

    2023/06/21 15:19
  • 多くのご応募ありがとうございます。

    〆切まで残り一週間をきりました。
    まだまだ多くの方との出会いの機会をお待ちしております!

    よろしくお願い致します。

    2023/06/23 16:26
  • 下記URLより代表のブログを読むことができます。
    前回の主題歌やOPを見ることもできますので、作品の空気感を見たい方は是非ご参考ください。

    https://ameblo.jp/tommytoys-factory/entry-12809148685.html

    2023/06/25 09:00
  • 下記URLより代表冨澤十万嬉のブログにて、今作の事をお話されています。
    この世界の事を少しでも知っていただきご興味を持って頂けましたら幸いです。

    https://ameblo.jp/tommytoys-factory/entry-12809598340.html

    2023/06/26 23:40
  • 明日が最終締め切りとなりました。

    最後まで皆さんとお会いできる事を楽しみにお待ちしております。

    2023/06/28 14:19
  • 応募は本日が最終日となっております。

    花魁、サスペンス、コメディ、オープニングアクト等、気になるものがある方はご応募お待ちしております。

    2023/06/29 11:34
  • 下記URLより代表冨澤十万嬉のブログを読むことができます。
    オーディション最終日に関しての内容となっております。

    https://ameblo.jp/tommytoys-factory/entry-12809938914.html

    2023/06/29 11:39