※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

シェイクスピアの ”ロミオとジュリエット“より “ アールとジェイの 最初で最後の一夜に纏わるストーリー“  2014 秋公演  日時: 2014年11月 17日、18日、19日 (3-5公演)

  • takase takase (0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(727) 2014/03/28 17:12

オーディション 詳細


役柄: 

   モンタギュー /  ベンボーリオ 
   キャピュレット / マキューシオ
   キャピュレット夫人 
   ロレンス神父
   大公(エスカラス)
   乳母
   パリス / 夜警
   ピーター/ 薬売り 
   ジュリエット
   ロミオ 
   バルサザール / ティボールト

( 一行の / は 二役を兼ねることを意味します。)


時間 :2014年3月30日 午後6時から8時:30

場所 :アカデミー茗台(春日通り茗台中学併設ビル7F)

上演日程: 2014年11月末、シアター80St. Marks Theater(NYC)

必要な準備: 台本を読み、希望する役のシーン(一つか二つ)を理解し、暗記しておく。
       殺陣の動き、身体性を確認する内容もあるので、
       体を動かせる服装と 予め柔軟などの体の準備。

台本は下記のURLよりダウンロードできます。

         https://drive.google.com/file/d/0B3d_oSuVwPm6N1BPSU42Z2xDU00/edit?usp=sharing  
  
申し込み : プロフィールを添えて 
       Kazkit098@gmail.com までお申し込みください。
参加費  : 1000円






1 企画コンセプト(企画意図など)
(1) 事件を解明するサスペンス・ドラマ形式で描く”ロミ・ジュリ“
シェイクスピアの”ロミオとジュリエット“を裁判ドラマ様式で、サスペンス・ドラマに翻案する。 また、時代背景を、刀を帯刀していたころの日本に設定し、一連のキャラクターを封建時代の侍に置き換え、日本の物語として描く。

2 企画概要(構成内容、具体策)

 オリジナルの戯曲のラストでは、ロミオとジュリエットがすでに自害し、遺体       を目の当たりにして唖然とする両家の親達を前に、エラスケス大公が夜警やロレンス神父に事の次第を問いただす。 この翻案では、まさにこのラストシーンから舞台は幕を開ける。
   エスカラス大公の前で証言するロレンス神父やバスサザール、夜警や乳母。彼らが語り描く場景をきっかけに、舞台はフラッシュバックし、ロミオとジュリエットに何が起こったかが描かれていく・・・2人が何故死んだのか? 薬液の真相、ロレンスの計画、また、パリスとの結婚、乳母の手助け、ジュリエットを追い込んだ父親母親の思い・・・が回想的に描かれる。ベンボーリオの証言で明らかになるマキューシオとティボルトの争いとマキューシオの死。 そして、その復讐に怒り狂ったロミオの逆襲とティボルトの死。 映像的に作品の要所を押えながら、物語はフラッシュバックを繰り返し、追放を言い渡されたロミオは最初で(最後の)一夜をジュリエットと過ごし、再会を誓ってマントバへの旅立つシーンで完結する。
 
(a)翻案のテーマや目的
  つい最近ブロードウェイで30年ぶりのロミジュリのリバイバル(オーランド・ブルーム主演、デイビッド・ルボー演出)が話題を呼んだ。 二つの反目する家系を黒人と白人とに配役し、根深い反目の中での愛を描き、豪華なキャストと本火を使ったセットで、多くの観客を楽しませた。 このシェークスピアの3時間の壮大なドラマを翻案バージョン”R and J、最初で最後の一夜・・・”ではいわば、要所を取り出しながら物語をつないでいく。オリジナル戯曲通りの流れを追っていくと、ともすると見失いがちなロレンス神父のの視点を中心に据え、いわば、この事件の責を追うべき人間としてのロレンスを描きながら、若いロミオとジュリエットに起きた、わずか一週間の時系列の中起きた悲劇を解明する。

    

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大