※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

『不滅のあなたへ』『SHIROBAKO』『銀の匙』出演声優によるアニメアフレコ1dayワークショップ、6月開催!

  • S&S声優 S&S声優(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(276) 2023/04/19 19:42

現役声優講師によるレッスンを、
1day体験できるスペシャルワークショップ第四弾!

7月、9月、11月と、
外画吹替えワークショップを開催して参りましたが、
今回はアニメアフレコワークショップを開催します!

『不滅のあなたへ』『SHIROBAKO』『銀の匙』『涼宮ハルヒの憂鬱』…等々、
人気ヒット作から国民的アニメまで、様々なアニメーションに出演し活躍中の声優、
こぶしのぶゆき氏によるアニメアフレコワークショップです。

声優を目指す誰もが、
「視聴者に共感されるキャラクターを演じたい」
という思いを持っていると思います。

そのために欠かせないのは、
如何に自分が
「キャラクターとして生きているか」
ということ。

“こんな感じ”
“こんな雰囲気”
“〇〇っぽい”
という、
曖昧な想像の中で台本通りに台詞を発するのではなく、
キャラクターの目的、感情はもちろん、
その場にいる感覚や、
台詞を言う前に何があったか、
相手との関係まで、
「自分のもの」として感じることで、

初めてキャラクターに命を吹き込むことができて初めて、視聴者の心を動かすのです。

今年、初めて声優養成所や専門学校に入った方は、
まだマイク前でのレッスンというのを行なっていない方も多いかと思います。

また、マイク前のレッスンがあっても、
人数が多いため一人一人に時間をかけて指導を受けた経験は少ないのではないでしょうか。

マイク前でのお芝居に早く挑戦してみたい、
アフレコ経験を増やしたいという方にこそ、
是非参加していただきたい!

経験は不問です。

講師のこぶし氏のご指導は、
一度受けると何度もリピートしたくなる、
S&S声優コースの中でも一番クラス数が多いレッスンです。

今回は1dayワークショップということで、
新たにこぶし氏のアフレコ本格指導に触れたい!
という方、大募集!

是非この機会を逃さずにご参加ください!

------------------------------

【アニメアフレコ1dayワークショップ】

■開催日時■
2023年6月3日(土)18:00〜20:00

■内容■
アニメのアフレコ

■募集条件■
声優を目指す15歳以上の男女

■講師■
こぶしのぶゆき(賢プロダクション)

■受講料■
6,600円(税込)
※要事前お振込み
※ご入金後のキャンセル・ご返金は致しかねます。

■定員■
12名(定員になり次第申込み締切)

■会場■
S&SエンターテインメントスタジオAスタジオ
〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
※渋谷駅より徒歩8分

■お申込み方法■
下記URLより必要項目を記入しご送信ください。
→ https://form.os7.biz/f/5ce89ef1/

※お電話でのお問い合わせは以下からお願い致します。
TEL:03-3486-6502(11:00~20:00)
------------------------------

<講師・こぶしのぶゆき氏プロフィール>

京都府出身。
高校卒業後から声優デビューまで、サンライズにてアニメの制作進行を行なう。
出演作品はアニメーションを始め、洋画、海外ドラマ、舞台など多岐に渡る。

【主な出演作品】
■アニメ:『不滅のあなたへ』『SHIROBAKO』『銀の匙』『夏目友人帳』『涼宮ハルヒの憂鬱』『弱虫ペダル』『青の祓魔師』『学戦都市アスタリスク』『BACCANO!』『鋼鉄神ジーグ』『CLANNADO~AFTER STORY~』『名探偵コナン』『忍たま乱太郎』『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『境界線上のホライゾン』『サムライフラメンコ』『それゆけ!徹之進』『彩雲国物語』他
■外画:『エアポートアドベンチャー』『セサミストリート』『キラータトゥー』他
■テレビ:『大河ドラマ元禄繚乱(NHK)』『うしろの百太郎(TX)』『ナイナイのめちゃイケ!(NTV)』など多数出演。


<講師よりメッセージ>

「声優なんて簡単にはなれないよ」
そう言われた声優志望の人、
多いんじゃあないでしょうか。
では、ここでもう一歩踏み込んで考えてみましょう。

何故、簡単にはなれないのか?
才能が有るか無いか?

じゃあ、「何の」才能があればやれるんですか?
競争率が高いから?

じゃあ大学生が望んだ職業に就職するのと声優になるのでは、
どっちが確率高いんでしょうか?
特殊な職業だから?

「何が」特殊なんでしょうか?
俳優として会話の演技をするのと、
営業職に就いて顧客獲得の為に会話接客したり上司相手に企画プレゼンするのと、
どちらを難しく感じますか?

声優、俳優というのは、『演じる職業』です。

「接客業」って、全く演じていませんか?
素のままの自分で接客してる人、
どの位いるでしょう?

先にも挙げました「営業職」って、
全く演じていませんか?

相手に、
商品を買おう、契約を結ぼうと思わせる為に、
何を考え、どう行動するでしょうか?

…と、何をこんなに回りくどい言い方をしているのかというと、
『声優は特殊な職業ではない』という事が言いたいのです。
需要があって供給がある、よくある職業と同じなのです。

では、『声優の需要』とは?

現在、声優の養成所は星の数ほどありますが、
その多くは「発声や滑舌、演技力などの基礎を指導する」ものです。
声優を『職業』として捉え、
その労働の本質を教えてくれる所はなかなかありません。

これは当然といえば当然です。
教えられるものではないからです。

でも、これを自分で意識をして身に付けようとしなければ、
なかなか『プロ』にはなれません。

興味のある方、
一緒に『職業声優』を模索してみませんか?

僕は、その「場」をあなたに提供致します。
後は、あなたの【意識】次第です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
S&S声優コースは
様々な現場で活躍し、確かな指導力を持つ現役の声優が講師を務める
声優の為のトレーニングスタジオであり、
特定の芸能・声優プロダクションが運営する養成所ではありません。

専門学校や養成所・事務所のレッスン、
お仕事などと並行して通うことが可能であり、
現在も様々な事務所や養成所に所属される方が通われています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お問い合わせ】
S&S Entertainment Studio
声優コース
〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
TEL/FAX:03-3486-6502
Web:https://www.ss-seiyuu.com/
(担当:佐山)
------------------------------
【ハラスメント防止のための取り組み】
ワークショップ指導者と参加者が2人きりになることはありません。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • S&Sエンターテインメントスタジオ声優コースには、
    様々なレギュラークラスがあります。

    『風の谷のナウシカ』ナウシカ役・島本須美さんのレッスンや、
    『名探偵コナン』ジョディ・スターリング役の一城みゆ希さんのレッスンなど!
    その他第一線で活躍し、
    指導力にも長けた講師陣が揃っているS&S!

    学びたいジャンルによってクラスが自由に選ぶことができます。

    ▼是非レギュラーレッスンもチェックしてみて下さい♪
    https://www.ss-seiyuu.com/pages/4585725/blog

    2023/05/13 21:27
  • 一旦満席になりましたが、
    枠を増やしました!

    5月29日時点で、3名空きがございます!
    受講を悩んでいらした方、
    急遽スケジュールが空いた方、
    是非お早めにお申し込みください♪

    2023/05/29 18:38

このページのQRコードです。

拡大