※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

現在、劇場公開中の映画「明けまして、おめでたい人」監督によるWS開催!!

  • ウトユウマ ウトユウマ(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(1) 閲覧(121) 2023/01/19 22:57

MOOSIC LAB2023で公開中の映画「明けまして、おめでたい人」ウトユウマ監督所属のミルズズにてWSを開催致します。
当日はエチュード、台本を用いて行います。

【監督プロフィール】
1988年生まれ、長崎県出身。
ミルズズ(劇団・クリエイターズ)主宰。
地元で海上自衛隊イージス艦勤務後、上京。
俳優活動の傍ら2016年に映画学校に通い『の後』『だとて』を製作。卒業後は演劇にて蓬莱竜太、倉本朋幸の作品に出演、2018年ミルズズを旗揚げし「唇切れた、痛い」2022年に「ドリームタイム」を上演。初長編監督作「明けまして、おめでたい人」(企画・脚本・主演 山脇辰哉)がTAMA NEW WAVE ある時点部門に入選。MOOSIC LAB 2023 BRAND NEW MOOSIC!部門。

※MOOSIC LAB 2023にて現在、公開中。
https://youtu.be/bKRzXq8KjHc

映画予告編https://youtu.be/PNSORHlqx6s

1月30日(月)※時間調整中@吉祥寺UPLINK
2月7日(月)※時間調整中@吉祥寺UPLINK

【コメント】
オーディション前にフラっと立ち寄ったり、撮影前に試したり、それを失敗できる場所にしたいです。
このWSでは綺麗にやろうと思わなくていいです。上手にやろうと考えなくていい。自分の弱点と向き合い、苦手だと思う部分を一緒に見つけ挑戦し、しっかり失敗して自分の個性を探求していって欲しいと思います。協力します。それを繰り返せば、きっと素敵な役者さんになっていくと思うし、どこに行っても戦える俳優になっていると思っています。もっともっと書きたい事や伝えてたい事もあるし、文章も粗雑で仰々しいですが、僕はここをそんな場所にしたいと思っております。
WSテーマは「挑戦」です、宜しくお願い致します。
今後は月に1.2回開催していきたいです。

ご応募、心よりお待ちしております。

         
【開催日時】
2023年2月19日(日) 13:00〜16:45

【応募資格】
問いません。

【募集人数】
8名
(応募者多数の場合、午前の部を設ける可能性も有り)

【参加費】
500円(税込)
(場所代・テキスト代として)

【応募〆切】
2023年1月31日(火)
※応募者多数の場合、早めに〆切可能性有り。

【会場】
世田谷区 区民会館
(抽選の後、メールにてお伝え致します)

【応募方法】
・お名前
・性別
・年齢
・電話番号
・応募動機
・好きな映画
・写真付きのプロフィール
(PDFにて添付をお願い致します)
・午前の部、増設の場合の参加の有無

を明記、件名に「ミルズズWS」と記載の上 
millss.since2018@gmail.com まで
お送り下さい。

【当日の注意事項】
感染予防を徹底しワークショップを行わせていただきます。
また当日の体調不良や37.5度以上の熱がある際は担当「河原」までご連絡をお願いします。

【ミルズズ】
※ミルズズでは随時メンバー・スタッフを募集しております。

※Youtubeも行っております。
▽直近の動画▽
「新メンバーが加入しました」
https://youtu.be/wGBzeph4maA

「全員失格になったから撮り直した」
https://youtu.be/PfJYYy-MeP8

「メンバーの阪本真由が旅立ちました」
https://youtu.be/U75OSuSnHfE

▽ウトユウマ▽
Instagram→ https://www.instagram.com/uuuu0311/
Twitter→ https://mobile.twitter.com/1228utym

▽河原 隆乃介▽(担当)
Instagram→ https://www.instagram.com/ddm11_ryuu/
Twitter→ https://mobile.twitter.com/wahara012

▽ミルズズ▽
Instagram→ https://www.instagram.com/millsszzzzz/
Twitter→ https://mobile.twitter.com/millsszzzzz
Youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCWQCTqmPhFUr70vmSdIERYw/videos
【ハラスメント防止のための取り組み】
■高圧的な態度や発言、不必要な身体的接触、個人情報に該当する問答。その他あらゆるハラスメントが起こらないよう注意しております。参加時の方にも攻撃的な態度や発言、不必要な身体的接触などご遠慮いただきます。

■前項を開始前に参加者の前で説明致します。

■WS中にハラスメントに該当する兆候があった場合スタッフ・参加者から即座に報告を受け、対応致します。申し付けは担当・河原が承ります。

■ 参加者からいただいた連絡先へ、業務連絡以外に連絡を取ることは致しません。

上記を踏まえて、ワークショップが安全で健全な運営が出来るように取り組んで行きたいと思います。


  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。