※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

立本夏山+ゆれる太陽 稽古参加者募集

  • 立本 夏山 立本 夏山(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(137) 2013/09/10 22:37

立本夏山+ゆれる太陽

稽古に参加してみませんか?


立本夏山は週1、2回のペースで演劇の稽古を行っています。
現代演劇の多様性にどう立ち向かっていくかをテーマに様々な角度からアプローチしています。

僕はこの時代の現代演劇に生きる俳優として第一に感じることは、
「多様な俳優の技術が必要になっている」ということです。
それがあれば現代の演劇はもっともっと面白くなるのではないでしょうか?
そもそも俳優の「技術」とはなんなのか?
僕の経験から感じるのは、俳優が自分の身体、精神、つまり人間の存在自体をいかに多様に観客に提示できるか。そしてそこから立ち上がってくるイメージをどれだけ引き出す表現をできるかということです。
ここで問題になるのは多様にという事です。
どの演劇でも俳優が自分を見せる技術というのはあるのですが、一方向に偏りがちです。
様々な様相を見せる現代社会で生きている僕たちにとっては一方向だけでは物足りない気がしています。だからこそ多様な俳優の技術が必要になってきているのではないでしょうか。
それは僕なりに得たモノとあなたの得たモノを合わせて導き出していきたいと思っています。

9月は月2回開催します。
勿論、これ以降の月もやっています。

“ゆれる太陽”として来年の三月には三島由紀夫作品の上演も予定しております。

その他、年2回の公演も予定しています。

もし僕に興味を持って頂けましたらご連絡下さい。
演劇に対してのアプローチ、演技の在り方を探しているのなら、
一緒探ってみませんか?



日時9月13日(金)  9月20日(金)  両日とも13時から17時
場所 文京区駒込周辺
参加費無料
連絡先 kazanpeople@gmail.com
夏山オフィス

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大