※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

大阪限定「オンステージ・アクターズ」クラス生徒募集!

  • A.TSUMURA A.TSUMURA(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(47) 2022/12/03 17:08

大阪限定「オンステージ・アクターズ」クラス生徒募集!

「オンステージ・アクターズ」クラスは、
舞台台本を使って「公演」・「発表会」を目指すクラスになります。
どのような方法で、「公演」・「発表会」を行うかは下記をご覧下さい。

【公演・発表会】(仮称クワトロ公演)
1) 2~4人で1チームを作り、全体で4チームを作ります。
2) 各チームは15分程度の戯曲を探します。
3) 約 15分の作品を4チームで1時間程度の舞台に仕上げて公演を行います。

【15分作品の意味】
普通の舞台でも15分間舞台に立つことは、意外に少ないと思います。
しかし、この「クワトロ公演」は、各自が15分間出ずっぱりの舞台になります。
上演時間は短いですが、本公演以上に中身の濃い価値ある舞台になると思います。
働きながらでも無理なく舞台を目指すことが出来ます。

【クアトロとは】
クアトロとはイタリア語で「4」を意味する言葉です。
今回は、この「4」をモチーフとした「発表会」を行います。

【参加条件】
以下のどれかの条件を満たしていること。
①「AR演技メソード」修了者または受講中の方
②「演技の基礎」修了者または受講中の方
③「演技の実践」受講中の方
④1年以上の演技経験がある方


「オンステージ・アクターズ」クラス(9ヶ月)
「開催日」
★大阪【日曜日クラス】
「期間」
■2月12日(日)~10月22日(日)(1ヶ月2回、9ヶ月間)
「日程」(全18回)
 ▪2/12 ・ 2/26 ▪ 3/12 ・ 3/26 ▪ 4/9 ・ 4/23
 ▪5/14 ・ 5/28 ▪ 6/11 ・ 6/25 ▪ 7/16 ・ 7/30
 ▪8/13 ・ 8/27 ▪ 9/10 ・ 9/24 ▪ 10/8 ・ 10/22

「時間」
■18:00~21:00(開場17:30、退館21:30)

【募集人数】
■人数:8名~16名

「会場」
■大阪市立芸術創造館または旭区民センター
※会場の予定により変更有り。その場合は事前にご案内します

【レッスン料】(消費税含む)
「9か月コース」 99,000円

【支払方法】9か月コース
○一括払い:99,000円
○早割一括:79,200円(1/27まで)(月単位8,800円になります)
○分割払い:11,000円(月々、9回払い)
 ※分割には契約書が必要となります。
○(早割一括):29,700円(3ヶ月単位)(1/27まで)(月単位9,900円になります)
 ※9ヶ月クラス継続参加が条件になります。
尚、発表会、公演の費用は入場料で賄える範囲で行います。

【お申込みフォーム】
https://ws.formzu.net/dist/S609178557/


【今後の目標】
2023年10月に大阪市の北区にオープンする「扇町ミュージアムキューブ」を拠点に、定期的な発表会を予定しています。「仮称クワトロ公演」のような短編戯曲から一人芝居、本公演までを目指します。
舞台公演は、丁寧に時間を掛けて上位レベルの作品の発表を目指したいと思いますので、舞台出演を考えて下さる方は、それをご理解の上、ご参加をお願い致します。
将来的には舞台を含め「映像演技集団」の設立を目指しています。
「オンステージ・アクターズ」クラスで最初の一歩をお待ちしています。

「講師」
A.TSUMURA
俳優/演技コーチ/大阪出身
○上京後、俳優養成所「俳優塾」入所、劇団初舞台入団。
「スタニスラフスキーシステム」、「インプロビゼーション」、「エモーショナル・トーン・スケール」、「メソード演技」、「AR演技メソード」を20年以上の歳月を掛けて修得。
現在は「AR演技メソード」認定コーチとして、東京と大阪で演技ワークショップを定期的に開催している。
▪「ギィ・フォワシィ演劇コンクール」にて優秀賞受賞。
http://www.stars-corp.com/act/profile/tsumuraakemi.html

■アドバイザー
T.Katsushika (東京担当)
日本アカデミー賞協会正会員 /日本演出者協会会員
俳優、演出家、演技コーチ、劇作家、脚本家、監督、プロデューサー
「AR演技メソード」考案者
http://www.stars-corp.com/act/profile/katsushikatakemi.html
【ハラスメント防止のための取り組み】
このワークショップでは、暴言・恫喝といった、参加の方々に対して威圧的な態度をとることはありません。
また年齢や性別などに対して差別的な言動、行動を取るような行為も致しません。
演技指導上、身体に接触を必要とする場合は、本人に説明の上、納得して頂いた上で指導させて頂きます。
また未成年者の参加に関しては、親の承諾書の提出を義務付けています。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。