※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

バッコスの祭【1000人公演】第2次ワークショップ・オーディション

  • もり もり(107)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(1) 閲覧(207) 2009/06/07 06:48

バッコスの祭は「最高のスタンダード」を標榜し、
洗練された脚本と魅力的な役者陣で人気を博している劇団です。
第19回池袋演劇祭において「としまテレビ賞」を受賞、
観客動員数は前々回500、前回700と飛躍的に伸ばしてまいりました。
次回1000人突破に向け、出演者・スタッフを募集しています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
陰気で不器用、愚鈍で口下手。
剣は三流、甲斐性無し。
同志たちには見限られ、妻にも愛想を尽かされる始末。
しかしそれでも内蔵助には討ち入らねばならぬ理由があった。
――それは殺生にも等しき罪科。

劇団バッコスの祭 第13回公演
『真名手本忠臣蔵』(仮題)
2009年9月30日(水)~10月11日(日)
全18ステージ予定@池袋小劇場
第21回池袋演劇祭参加作品

日本人に古くから愛され続けてきた「忠臣蔵」を全く新しい視点から捉え、
衝撃のエンターティンメントとしてお届けします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

≪第2次ワークショップ・オーディション開催!≫
6月29日(月)18:00~@帝京平成大学地下集会室
7月 2日(木)18:30~@荻窪地域区民センター
7月 5日(日)14:00~@駒込福祉作業所
7月 6日(月)18:00~@駒込福祉作業所

●参加費…1日1000円/2日以上は何回でも1500円
 出演希望の場合は2日以上参加が必須となります。
 オーディションを受験せず、ワークショップのみの参加も歓迎です。
●内容…アクションの基礎訓練,エチュード,読み合わせ等
●応募方法…下記の内容をご記入の上、メールでお申し込みください。
 宛て先→bacoma_info★yahoo.co.jp(★を@に直してください)
 PCからはメールフォームでもお申し込みいただけます。
 http://form1.fc2.com/form/?id=383445
●締め切り…各回2日前の24:00

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
□お名前:
□フリガナ:
□年齢:
□性別:
□携帯アドレス:
□PCアドレス(あれば):
□電話番号:
□出演希望の有無(選んでください):
1.希望している 2.出演にも興味がある 3.ワークショップのみ
□参加日:
□バッコスの祭の観劇歴:
□応募の動機:
□演劇の経験:
□7月~9月で稽古に出席できない日:
□メッセージ(あれば):
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
音響オペレーター、制作スタッフも募集しています。
興味のある方はメールにてご連絡ください。
宛て先→bacoma_info★yahoo.co.jp(★を@に直してください)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【劇団バッコスの祭とは】
アンネの日記、原爆、ガリレオ・ガリレイ等、
歴史上のネタを独特な切り口で大胆に再構成し、現代の真理を描く。
メッセージ性を重視しつつも割とコミカル。
公式サイト→http://www.geocities.jp/bacoma_info/
舞台写真→http://stage.corich.jp/troupe_photo_list.php?troupe_id=733
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 昨日からワークショップが始まりました!
    過去の台本を使っての本読みや、
    素振りから手付け(振り付け)まで行う殺陣練習など、
    ご参加いただいた方々からは好評をいただいております。

    まだまだご予約受付中です!
    皆様のご応募を心よりお待ちしております。

    2009/06/30 09:01

このページのQRコードです。

拡大