※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

演劇的な身体表現に興味のある俳優・ダンサー・演出家に「マイムクリエーションワークショップ」

  • まあさ まあさ(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(528) 2013/05/15 03:07

マイムの演技からテクニック、ステージング手法を学んで頂きながら、
オリジナルのパフォーマンスや、舞台作品を作るワークショップを6月の週末に3回にわたって開催致します。

必要な基礎身体トレーニングや、マイムの演技レッスンを行った後、テーマに沿ったクリエイション作業を行い、
最終回の6月30日に、稽古場にて参加者のオリジナルのパフォーマンスを発表して頂くメニューになっています。
また、参加者の持込みテーマ、創作中の実験的なパフォーマンス案などを進めて頂いても構いません。(ただし、マイムを取り入れたいという気持ちでの挑戦をお待ちしています!)

ワークショップの主な内容は
プレイヤーの面では
舞台で、見る、感じる、動く、止まる、といった動くことを再構築していく作業。
様々な感動を身体で表現する心理表現の要素。
演者が、言葉に頼らず印象に残る表現。
筋肉と関節と呼吸を表現の中で、どのように生かすか。

作品構成、演出面では
サイレントの世界観を生かした設定、キャラクター、シナリオ、舞台空間の使い方
などをマイムのアプローチから、一緒に探っていきます。

クリエイションの過程の中での疑問点や、必要なテクニック、練習方法、考え方なども、
その場で参加者の皆さんと共有して、共通の問題意識として課題にしていきたいと思います。
※人の作品の着眼点や、作り方は結構勉強になります!

参加対象者は
俳優、ダンサー、大道芸人など、または演出家など表現に関わる方から
観劇中心の方の参加も、まったく問題ありません!
キッズのご参加は小学校高学年からOKです!
表現者の仲間同士で、マイムを取り入れたアンサンブルの作品を作りたいという方も大歓迎です。
ご参加を希望される方は下記の内容をご確認の上、ご予約メールをお送りください。


「マイムクリエーションワークショップ」
日程:
【夜クラス】
2013年 6/16(日)18時~21時@参宮橋オリセン
【昼クラス】
2013年 6/23(日)14時~17時@鷺宮体育館
【WS+試演会(発表会)】
2013年 6/30(日)13時~17時30分@鷺宮体育館
☆試演会後に会場近くの美味しいカレー屋さんで打ち上げ合評会あり!!

会場:鷺宮体育館/参宮橋オリンピックセンター
料金:2,000円/1回受講(※試演会のみの参加の場合:1,000円)
当日受付時にお支払いください。

ご予約:
参加希望者は事前予約が必要です。
maasa_class★monkeydash.com(★→@)
お名前、電話番号、連絡がとれるメールアドレス、活動中の表現ジャンル、を明記のうえ上記アドレスまでご連絡ください。
多くのご参加、お待ちしております。

ワークショップの雰囲気は模様はこちら
http://vimeo.com/16345672

まあさクラス生徒などが作った作品を第一部で上演しました。
「ザ・サイレントパフォーマンスvol.2」まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136462165377426901

【講師プロフィール】
サイレントパフォーマンスまあさ(パフォーマー・マイム講師)
クリエイティブ集団MONKEYDASH所属

マイムを佐々木博康氏に師事、ダンスを森山開次氏に師事する。
幼少時から10年以上児童劇団に所属し、数多くのTVドラマやCM、映画などに出演。
これまでソロ活動を中心に舞台、ライブハウス、クラブ、企業パーティー等、パントマイムをベースにしたサイレントパフォーマンスを行う。
「言葉にならない気持ち」を表情やカラダ全身で表現する まあさのマイムスタイルは、多くの観客から支持され 好評を得ている。
近年は初心者や子供を対象にした「まあさパントマイムクラス」の運営・開催、芸能事務所などでのマイム講師・ワークショップなども定期的に行っている。「カラダを使った演劇表現」を中心に、身体表現の楽しさを伝える為、日々邁進中。
ブログ&ツイッター更新中!

Website
http://www.monkeydash.com/maasa/
Blog「まあさスペシャル」
http://ameblo.jp/maasa-blog/
Twitter
https://twitter.com/maasaTw
Naver「まあさ動画まとめ」
http://matome.naver.jp/odai/2135092044061477001
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大