にゃまの観てきた!クチコミ一覧

1-20件 / 53件中
シングルマザーズ

シングルマザーズ

ニ兎社

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2011/02/20 (日) ~ 2011/03/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

(((o(*゚▽゚*)o)))
二兎社 『シングルマザーズ』観た。深刻な母子家庭の問題を明るくコミカルなタッチながらも批判精神に満ちた名作!終始笑いながら涙と鼻水が止まらない。沢口靖子、根岸季衣、吉田栄作にオーディションからの枝元萌、玄覺悠子の俳優陣が素晴らしい!もちろん永井愛の戯曲・演出は言わずもがな!

観るべし!

フジツボ・ファイヤースター

フジツボ・ファイヤースター

いれずみベービー

高田馬場ラビネスト(東京都)

2010/10/23 (土) ~ 2010/10/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

キタ━(゚∀゚)━!!!!
初日に観たのを本日マチソワともリピートしてきた!w 期待通り、いや確信していた通り、素晴らしく面白く仕上げてきました!いや、正直言うと、確信していたものの、期待以上の上げ方でした。とにかく俳優力がハンパなかった。特にマチネ。今日は昨年急逝した主宰の大久保圭介氏のご命日。そこに込めた役者の想いが、気合が、魂が共振したように見えました。まだまだ折り返し。まだ伸びしろがあるとすると、☆の数が足りなくなりますなw

幸せを踏みにじる幸せ【公演終了!ご来場誠にありがとうございました】

幸せを踏みにじる幸せ【公演終了!ご来場誠にありがとうございました】

ジェットラグ

タイニイアリス(東京都)

2010/05/28 (金) ~ 2010/05/31 (月)公演終了

満足度★★★★★

(≧∇≦)b
初日を拝見。自分は自称、熱狂的な谷さんファンだから話半分できいてもらっても結構ですが、今日ハッキリとわかったこと、それはやっぱり自分は谷さんの本が好きで、谷さんの集める役者を信頼することができて、谷さんの演出するドラマに心揺さぶられるということだ。息抜きに観たいなら他をお勧めする。人間の弱さや愚かさ、強さと崇高さ、そんなものが凝縮している。

リチャードⅡ 【ご来場ありがとうございました】

リチャードⅡ 【ご来場ありがとうございました】

演劇集団 砂地

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2011/01/14 (金) ~ 2011/01/26 (水)公演終了

満足度★★★★★

(((o(*゚▽゚*)o)))
砂地『リチャードII』@スペース雑遊、観た。

名作過ぎて溜息しか出ない。
リピートしたい!!!

心を締め付けられ揺さぶられる濃密すぎる2時間。

久々に完敗な劇(((o(*゚▽゚*)o)))

JUMON(反転)/便所の落書き屋さん【満員御礼で終了】『観て来た!』に全レス中!(ただいま1/3)

JUMON(反転)/便所の落書き屋さん【満員御礼で終了】『観て来た!』に全レス中!(ただいま1/3)

MU

ギャラリーLE DECO(東京都)

2009/05/26 (火) ~ 2009/05/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

(o^。^o)スキデス
最近自分が注目している役者陣が多数客演されているので、初めて拝見しました。観て納得です。まったく押し付けがましい芝居ではないのに、非常にさらりと、深く、濃い、メッセージ、主張、既成概念への疑問、問題提起のようなものをたくさん受け取りました。
5/30(土)13:00の回は、客席にも注目の役者さん達が多数。注目度の高さを再確認しました。今後、外せない団体になりそうです。5/31(日)は、当日チケットに並び、もう一度拝見しました。良かったです!

NOT BAD HOLIDAY

NOT BAD HOLIDAY

劇団競泳水着

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2009/05/19 (火) ~ 2009/05/26 (火)公演終了

満足度★★★★★

(≧∇≦)♪
良かったです。前作2作が切ない恋愛のトレンディードラマだとすると、今回は家族愛、姉弟愛などの要素も加わり、幅も奥行きも深まった感じがしました。観る前は、前2公演の小屋に比べてステージの狭さが若干気になっていましたが、そんな制約も感じさせない見事な場面の切り替え、演出でした。役者陣の力量もいわずもがなです。

一月三日、木村家の人々

一月三日、木村家の人々

青年団リンク 二騎の会

こまばアゴラ劇場(東京都)

2009/05/23 (土) ~ 2009/06/02 (火)公演終了

満足度★★★★★

♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
気鋭の某劇作・演出家が個人ブログで手放しで賞賛されていたので急遽観ました。納得です。

モンキー・チョップ・ブルックナー!!

モンキー・チョップ・ブルックナー!!

アマヤドリ

シアタートラム(東京都)

2009/12/15 (火) ~ 2009/12/23 (水)公演終了

満足度★★★★★

初見
(^ー゚)b グッジョブ!!

フジツボ・ファイヤースター

フジツボ・ファイヤースター

いれずみベービー

高田馬場ラビネスト(東京都)

2010/10/23 (土) ~ 2010/10/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

(*≧艸≦) (*ノε` )σ (〃ω〃)
予定外に追加観劇!w 先日の内容が良過ぎて予定外に思わず追加のマチソワ(←バカw) 今日はラストの演出に若干手が加わっていて、更にステキなラストシーンになっていた。改善されたシーンもありましたw いよいよ明日(今日か)の千秋楽マチネのみ。迷っている方は見逃さないで欲しい。

国道五十八号戦線異状ナシ(再演)/国道五十八号戦線異状アリ(友寄総市浪短編集)

国道五十八号戦線異状ナシ(再演)/国道五十八号戦線異状アリ(友寄総市浪短編集)

国道五十八号戦線

サンモールスタジオ(東京都)

2010/12/08 (水) ~ 2010/12/13 (月)公演終了

満足度★★★★★

∑(゚ω゚ノ)ノ異状アリ!!
とりわけ、友寄書き下ろしの新作「三鷹の男」のハマカワフミエが素晴らしかった。愛憎入り混じる複雑な国道五十八号戦線への想いと告別の辞、そして新たに踏み出す一歩への決意にも似た。
他の3編も谷演出でオリジナルと異なる魅力で、俳優陣の熱演も素晴らしかった!

カナリアの心臓【公演終了・ご来場誠にありがとうございました!】

カナリアの心臓【公演終了・ご来場誠にありがとうございました!】

キコ qui-co.

神楽坂die pratze(ディ・プラッツ)(東京都)

2010/06/11 (金) ~ 2010/06/14 (月)公演終了

満足度★★★★★

Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
みごと! 整理した言葉で表現できません。本、演出、俳優、どれをとってもみごととしか。滅多に購入しない上演台本を購入し、帰り道に千秋楽の予約を入れました。家族という関係でしか、家族という関係だからこそといった、わかり易いようで複雑な想いが巧妙に描かれていた気がしました。また、登場しない亡き父の心境に想いを馳せるとき、自分の家族とオーバーラップしてグサリと刺さりました。

Caesiumberry Jam

Caesiumberry Jam

DULL-COLORED POP

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2011/08/20 (土) ~ 2011/08/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

( ゚д゚)ポカーン
↑抜け殻のワタス
★が5つでは足りないのですが。。。w
2回だった予定が結局5回も観たw
なのにもっと観たいw
そんな作品でした。

マリー・ド・ブランヴィリエ侯爵夫人

マリー・ド・ブランヴィリエ侯爵夫人

DULL-COLORED POP

新宿シアターモリエール(東京都)

2009/08/14 (金) ~ 2009/08/17 (月)公演終了

満足度★★★★★

凄かった
いろんな意味で。初日&千秋楽

ザ・クレージーファンタジー

ザ・クレージーファンタジー

いれずみベービー

シアターブラッツ(東京都)

2008/05/27 (火) ~ 2008/06/01 (日)公演終了

満足度★★★★★

素晴らしい!
劇団のことは何も知らずに、ダンスのみを観にいったのですが、ダンスもさることながら、芝居も、脚本、演出、舞台芸術、役者さんたちとも素晴らしかったです。

ショート7

ショート7

DULL-COLORED POP

pit北/区域(東京都)

2009/04/29 (水) ~ 2009/05/06 (水)公演終了

満足度★★★★★

いい(≧∇≦)b
A,B観ました。谷氏の多彩な作風、演出に感心。名実共に珠玉の短編集といっていいでしょう。団体メンバー、客演陣も皆さん素晴らしかったなかで、「エリクシールの味わい」の岡田あがさ、「Bloody Sauce Sandwich」のハマカワフミエ(国道五十八号戦線)、「ソヴァージュばあさん」の堀川炎(世田谷シルク)、「藪の中」の堀越涼(花組芝居)は、特に素晴らしかったです。

憐・哀-ren・ai-

憐・哀-ren・ai-

オトナの事情≒コドモの二乗

APOCシアター(東京都)

2011/06/30 (木) ~ 2011/07/03 (日)公演終了

満足度★★★★★

キタ━(゚∀゚)━!!!!
久々に観た後に溜息しか出ないスゲー芝居でした。塚越さんの演出・潤色、若い俳優の芝居とも、一人の例外なく素晴らしかった!千秋楽に初めて観たのが残念。もっと何回も観たかった。エディンバラのフリンジで再演を熱望なクオリティ!!

ホテルロンドン

ホテルロンドン

国分寺大人倶楽部

王子小劇場(東京都)

2011/02/23 (水) ~ 2011/02/27 (日)公演終了

満足度★★★★

(ノ*´Д`)ノオォオォ
国分寺大人倶楽部『ホテルロンドン』観た。ダメダメな人達の愛のお話。愛って深くて理屈じゃないななお話。ハマカワを観に行って佐賀モトキに泣かされた(T ^ T)。もち闘って晒して攻めていたハマカワも◎ 東谷さんの役もダメ過ぎて大好き(笑)そうそう、えみりーゆうなも凄くヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

徒然なるままに…

徒然なるままに…

川崎インキュベーター

ラゾーナ川崎プラザソル(神奈川県)

2010/08/04 (水) ~ 2010/08/08 (日)公演終了

満足度★★★★

(*p゚ェ゚q)ゥン
「朱雀隊」の初日を観ました。

正直、お話、演出、作品全体は、一定の水準は満たしているものの、意外性や、観客の想像を超えないという点で、まぁまぁだという印象です。

ところが、「朱雀隊」でふうこを演じる、加藤なぎさの繊細で丁寧な演技が際立っていて釘付けになります。
加藤なぎさの芝居を観にいくだけでも損はしません。ぜひにw

【純白のスープ皿の完璧な配置】

【純白のスープ皿の完璧な配置】

Baobab

APOCシアター(東京都)

2011/03/31 (木) ~ 2011/04/03 (日)公演終了

満足度★★★★

(ノ*´Д`)ノオォオォ
こいつはCOOL!!!
感想なんかうまいこと言えないけど、年に何度かある「こりゃスゲー!」な作品
ダンス、芝居、あらゆる表現ジャンルの融合、そして構成力
北尾亘なる才能、恐るべしというインパクト☆
今後が楽しみ過ぎる!

愉快犯

愉快犯

柿喰う客

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2011/01/07 (金) ~ 2011/01/16 (日)公演終了

満足度★★★★

(〃ω〃)
団員のみ、無駄がなく、ミニマムにして最強の布陣!

このページのQRコードです。

拡大