8・12〜白球〜 公演情報 劇団裏長屋マンションズ「8・12〜白球〜」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    レクイエム

     この作品の作家のご友人が、この事件で亡くなっていると聞いた。自分の中学時代の親友も、時代のうねりの中で自殺を遂げた。大切な友を失った人間の一人として、喪心からお悔やみを申し上げる。

    ネタバレBOX

     御巣高山の日航機事故は1985年8月12日に起こったことになっている。然し、この事件には、実は多くの謎がある。日本の空域の多くで最優先の管制を敷いているのは、日本ではない。在日米軍だ。こんなことは、植民地である日本の常識だから、知らない日本人は、少し自分の来し方行く末を見直してみる必要がある。今作の中でも出てくるが、この事故機は32分もの間、ダッチロールを繰り返していたと言う。その間、彼らの機が飛んでいた空域で横田との交信が何度も行われていた。因みに横田ラプコンは、嘉手納ラプコンと並び称される、在日米軍の管制支配空域。事故機は、事故を起こす前、この空域を飛んでいたと思われる。因みにこの空域は、米軍機の飛行を最優先として設定されているので、日常的に日本の飛行機は、無駄なエネルギーを使うことを余儀なくされるばかりではない。自由になる空域が異常に狭い為、ニアミスや急旋回、急上昇などが原因で、航空機機体・乗客・乗員に多大の不要なストレスを余儀なくされているのである。而も、この問題を調べている間中、ブラウザが、内容を表示できないとか、内容のあるべき場所に調べたい内容とは無関係の広告がたくさん張り巡らされて目的の情報に辿りつけないとう状態が続いた。だから、自分は他の方法で情報の一部に辿りついたのだが、無論、まだまだ納得のゆくものではない。但し、取り敢えず、その責任は、邪魔をしている誰か、人々の苦しみを創り、それらを暴こうとする者を滑稽なピエロに仕立てあげたり、大衆の敵と思わせることによって自己保身を図り、自らの延命を図る下司共にある。(その下司共の一味に安倍 晋三も属しているだろうし、日本会議に所属する多くの議員も属しているだろう)
    ところで、この事件(政府は事故だと言い張るだろうが)に関しては、様々な疑惑が語られている。戦闘機によって撃墜されたとか、自衛隊特殊部隊の隠れ基地がこのエリアにあったとか、自衛隊機が随伴して飛んでいたとか、これらの秘密を隠す為に、事件はボイスレコーダーのデータを含めて改竄された等々。調べる過程で以上の情報が細切れに入手できた。

    2

    2015/06/17 02:42

    0

    0

  • uramansさま
     メッセージ有難うございます。貴劇団とは直接関わりの無い劇団“光希”の「アイ色バースディ」の追記に御巣鷹山事件と通底するであろう自民党政権、アメリカとの癒着、追随に関する文章を書きました。御巣鷹山に関しては、アメリカ軍将校の証言が具体的で信頼性が高いように思われますね。生き残った人々の証言とも一致しますし。そうだとすると、自衛隊機が日航機を撃墜している可能性も否定できなくなるとは思います。そして、この推理が当たっているとすれば、政府は絶対に隠すでしょうね。遺体が2度焼かれている、との報告もあるようですし。アメリカが最初に救助しようとした時点で生存者が結構いたことは、先の将校の話にも出てきますし、この将校の乗っていたアメリカのヘリコプターの事故発見報告から、自衛隊が事故機を発見した、という公式報告との時間的ギャップは大きすぎます。何しろ、この将校、自衛隊機が現場上空に来たのを自分達の機が離れる前に確認しているのですから、自衛隊の発表した公式発見の時刻との矛盾は明らかです。
     一方、この植民地日本側為政者とそれに関わる連中は、隠蔽が大好きです。敗戦時、連合国の日本占領迄に時間があった(約2週間)のを幸い、全国津々浦々にあった軍事機密に関わる公的データの99.9%までが焼却されたと言われています。安倍のような下司馬鹿は、この事実を知ってか知らずか、資料が無いから無かった、として強弁を振るっている訳ですから、このレビューも通底する所はあるかと存じます。まだ、完成形ではないのですが、宜しければご笑覧下さい。
                                                       ハンダラ 拝

    2015/06/24 04:49

    このたびはご観劇まことにありがとうございました。
    やはり、あの事故の原因については未だ様々な論議があるのも事実ですね。
    これも作中のセリフに出て参りましたが、この123便も、そして福島第一原発も、同じ根っこを持っているのですね。皆さんで一緒に考えたいですし、その小さな小さなきっかけになれば、この公演にも意味があるのかと思います。
    コメントありがとうございます。どうぞ今後とも、よろしくお願いいたします。

    2015/06/23 02:40

このページのQRコードです。

拡大