私たちのイブたち 蝕~岸田理生作・戯曲「私たちのイヴたち」より~ 公演情報 ユニットR「私たちのイブたち 蝕~岸田理生作・戯曲「私たちのイヴたち」より~」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    セリフが立つ演出
    “アングラ劇=ビジュアル偏重”のイメージを大きく裏切る一作。

    衣裳や美術へのこだわりを最小限にとどめる代わりに役者が織り成す陣形=フォーメーション、そして舞台隅の楽師による音効を兼ねた打楽器演奏で美を生みだし、それらとセリフのみで魅せるシンプルな劇世界にグイグイ吸いつけられました。

    そうした演出はおのずから役者のセリフに聞き入らせ、リオフェス参加作のうちアゴラで上演された三編の中では、巧み抜かれた理生言語を最も堪能できた。
    その美しい言語に酔えたのは、年輩者主体の役者陣による重厚で説得力あふれるセリフ回しによるところ大だったことは、ここにしっかりと記しておきたい。


    物語はアナーキスト・大杉栄の一代記。
    その女性関係を軸に話が展開するのは、その革命思想について知りたかった大杉初心者としてはやや物足りなかったけれど、そのような戯曲の上に本作が成り立っている以上、これは致し方のないことなのでしょうね。

    ネタバレBOX

    本作では、ナレーターを含め色んな役回りを色んな役者が兼任。

    この趣向が功を奏し、演じ手によって大杉栄がただの女好きなロクデナシに見えたり、ただの女好きなロクデナシに見えたり、ただの女好きなロクデナシに見えたり...や、本作を観るとまず第一にそうした印象を受けるのだが、でも時に廉直な熱血漢に見えたり、ウジウジしたさみしがり屋に見えたりと様々な大杉像を観客にもたらし、この公演をより豊かで広がりのあるものにしていたと思う。

    0

    2014/07/08 13:15

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大