focus#3 円 公演情報 箱庭円舞曲「focus#3 円」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    まるでサラリーマンNEO
    ジワッと滲み出てくる面白さがいいですね。

    ネタバレBOX

    個性的な特徴を持つキャラクターが織りなす10編+αはまるでサラリーマンNEOを見ているかのようでした。

    観たことがある演目でも内容をそんなに覚えているわけでもなく、だからこそ観劇記を付けているわけだし、個々のキャラクターだって同じで、作者さんが頭を振り絞って考えたとしてもこちらは一回観るだけで、シリーズ物にでもならない限り、そもそもスピンオフと言われてもなあと少し心配していたのですが、当日パンフレットにもあったように、元ネタを知らなくても面白いし、知っていればああそうそうこんな人いたなあと楽しめる作品群でした。

    例えば三浪した高校生が記憶力だけに頼って役者になり、最後は焼き場の釜番になったりと、繋がっているところが円ということでした。役者の名前は三船敏郎、そう言えば手塚治虫という漫画家のアシスタントもいたなあとクスリとしました。

    しかし、最後は焼き場での様々な人との別れのシーン、何もここまでしみじみさせることも無かったのではないかと思えるくらいの縁でした。

    役者さんでは松本寛子さんのしれっと感が好きでした。

    小玉久仁子さんは空想組曲と被っていたのですね。オファー順か究極の選択か分かりませんが、箱庭円舞曲へのご出演もこれもまた一つのご縁だと思いました。

    0

    2013/03/03 07:23

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大