ぴおんち33のもらったコメント

101-120件 / 181件中
from もらったコメント
だるま だるま ご来場ありがとうございました! 楽しんでいただけて、とてもうれしいです。 簡素化した舞台なだけに、出演者が頑張るお芝居となりました。 やり続けていきたい作品です。 レイゼルは私も大好きな男です。 愛おしい男です。 今後も応援よろしくお願いいたします。
2011/11/19 16:09
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 見に来て頂いてありがとうございました! 貴重なご意見、ありがとうございます!! 次公演以降、衣装などにも再度力をいれてさらに精進してまいります! どうぞこれからも私どもにご指導賜りますようよろしくお願い致します。
2011/11/16 23:38
あい あい ご来場、ありがとうございました!楽しんでいただけたようで、嬉しいです!
2011/11/15 08:57
TOKYOハンバーグ TOKYOハンバーグ ぴおんち33さま 両方、面白そうですね!去年、ある作品の取材で一人北京に行った時に、京劇を観劇しました。役者の身体能力の高さにビックリしました。メイクする際も見せて頂きましたが面白かったです。観たらブログに感想書きますね。 教えてくださってありがとうございます。
2011/11/04 20:19
オオニシヒロキ オオニシヒロキ ぴおんち33さま ご来場ありがとうございます。 映画は殆ど観ないので、何かお勧めがあったら教えてください。 アテンダトを演じていたのは小川善太郎さんと鍋島久美子さんです。 2人とも動きは色々と工夫されていました。
2011/11/02 16:43
ながいちゃ~ん ながいちゃ~ん ご来場ありがとうございました!
2011/11/02 08:27
みさき みさき UPが遅くなり大変申しわけありませんでした。 しかし、今回は長い期間公演を予定しております。 お時間都合つきましたら、ご連絡くださいませ。 心よりお待ちしております!
2011/10/30 10:58
はなださとし はなださとし びおんち33様: 「観たい!」に登録いただき有り難うございました! Bo-tanzのはなださとしです。今回も具がぐっと詰まった作品ですので、楽しみにしていて下さい。ご指摘の通り、Lustに関しては一部の役者はトラウマ化している可能性はあります。ですが、シリーズ4,5作目にあたる「Greed/Gluttony」に登場した「カビに目を侵された元アイドル」の方がトラウマ度が高かったかも知れません。うちの役者である嶋田は未だその影像を直視できないと聞いております。
2011/10/28 17:08
kan kan ご来場ありがとうございます。 東京カンカンブラザーズ制作山本です。 丁寧に感想いただいてとてもうれしいです。 「関係者席」のご指摘ありがとうございます。 他の方がコメントでおっしゃっている通り、「関係者席」としてあったのは遅れてきたお客様用のお席です。 なるべく他のお客様と舞台の間をさえぎらずにご案内するために入り口付近に設置いたしました。 「関係者席」という表現が不適切でした。 他の表示に変更いたします。 おっしゃっていただけて気づきました。本当にありがとうございます。 今後とも芝居はもちろん観劇環境にも気をつけて運営してまいります。 是非、次回もお越しください。 劇場にて一同お待ちしております。 なにとぞよろしくお願いします。 東京カンカンブラザーズ
2011/10/28 15:42
にゃお にゃお ただ映像をバックにするだけではコラボしてるとは言えないと思っておりますので、いろいろ試行錯誤しながら製作しております。 是非、ご覧頂ければ幸いです。
2011/10/27 11:35
かっぺ@眞鍋 かっぺ@眞鍋 色々難しい部分も多いんですけど、出来る限りの事を考えております。 グリーンベースのサイズで目新しく効果的なものをと思っておりますので、是非確かめに来てください!
2011/10/25 13:17
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 コメント、ありがとうございます!今回はモリエールの喜劇、人間の面白味、真剣だからこそ面白いという部分を皆様に見ていただければと思います! 是非、ご期待ください♪
2011/10/25 02:02
Bo-tanz制作 Bo-tanz制作 「観たい!」コメント登録ありがとうございます。 クオリティの高い作品をお届け出来る様、日々の稽古に励んでいますので、是非とも劇場まで足をお運びくださいませ! お待ちしております!
2011/10/23 20:45
西谷国登 西谷国登 コメントありがとうございます!是非是非贅沢な舞台御来場下さい!一同ぴおんち33様の御来場心よりお待ちしております!
2011/10/23 00:29
だるま だるま コメントありがとうございます。 だるま座は公演の多さでは結構どこの劇団にも負けないと思います! そうして、いつしか毎日お芝居をやりたいと思っているのです♪ 今回のお芝居は水谷さんの水谷さんらしいしんみりとホッと温かくなる作品です。 ぜひご来場ください。 お待ちしております♪
2011/10/19 19:54
末原拓馬 末原拓馬 ごめんなさい(><)長々と書いてしまって。。。。 初めての再演と言うこともあって、過去にとらわれる一方で、刷新することばかりに固執して作品の本質を失うことだけはなくさなければと思っています。 ハロウィンの雰囲気も町を彩り始めた通うこの頃。浸る間もなく稽古場に閉じこもる我々ですが、着々と、ひとつの世界を創り上げております。 どうぞお楽しみにしていてください! ご来場、心よりお待ち申し上げております。 キンキラキンのラブをこめて。 たくま
2011/10/14 09:31
津金由紀 津金由紀 ご来場、ご観劇ありがとうございました。 そして、ご感想ありがとうございます。 可愛い感じと思っていただけてとても嬉しいです。 ライティングは、毎回ついてくださる照明さんのお力で、私どもとしてもとても楽しみにしているもののひとつです。 バトルをもっと見たかった、という、演じ手としてはとても嬉しいコメントをいただきまして、本当にありがとうございました。 観てきたコメントありがとうございました! これを励みに、これからも精進していきますので、 なにとぞよろしくお願いいたします。
2011/10/13 13:00
だるま だるま ありがとうございます。 前を向き続ける作品ですので、転がり続けるだるまと似ているかもしれません♪ ぜひご観劇ください。 お待ちしております♪
2011/10/06 11:36
吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎) 吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎) コメントありがとうございます! 数年前から、ずーっと温めていました(笑) 本当は、前回「死神くん」ではなく本作を上演する予定でしたが(チラシのデザインまで出来てました)、「今はやるべきでない」と判断したという経緯があります。 そういう意味でも、気持ちの入った作品です。 どうか楽しんでいってください!
2011/10/03 23:52
キリマンジャロ キリマンジャロ ご感想ありがとうございます。 美術についてのご指摘ありがとうございました。 私たちも今後の参考にしていきたいと思いました。ご指摘感謝いたします。 ありがとうございました。
2011/09/24 00:46

このページのQRコードです。

拡大