石田1967の観たい!クチコミ一覧

101-120件 / 181件中
「風の市」&「チャンソ」

「風の市」&「チャンソ」

May

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2012/02/17 (金) ~ 2012/02/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

たまらないです!
チャンソ!
は、初演を観ている。
バッファロー先生にまた会える興奮!!

クローズ、韓国版!!!

めっちゃ楽しみですよ!



風の市
は、先日稽古場を観させて頂きました。
少しだけでしたが、熱量に圧倒されてたまりませんでした!



なんという贅沢2本!!!

TheStoneAgeヘンドリックス「喪主もピアノが弾けたなら 」たくさんのご来場ありがとうございました!

TheStoneAgeヘンドリックス「喪主もピアノが弾けたなら 」たくさんのご来場ありがとうございました!

The Stone Age ヘンドリックス

TORII HALL(大阪府)

2012/04/27 (金) ~ 2012/04/30 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アトラスで2回観劇!
2回観劇している演目にも関わらず、
こんなに楽しみ!!!!!!

ロクソドンタ、芸術創造館・・・と観てきたのだが、
大好きなトリイホールで、一体どのような変貌を遂げるのか?

また、
今回の役者陣!
かなりの曲者揃い!
飛び道具だらけじゃないですかあああああああああ!

絶対に観に行きます!!!!!行かせて下さい!!

オーシャンズ・カジノ

オーシャンズ・カジノ

北京蝶々

王子小劇場(東京都)

2012/04/18 (水) ~ 2012/04/30 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観たい!に決まっているじゃないですか!
誰よりも期待して待っている!!
なあんて、気持ち爆発の大阪人!!

まったく、
一体どうなることやら!
楽しみ過ぎる展開に、僕がどう絡めるか?

うおおおん!楽しみい!

阿国神舞

阿国神舞

劇創ト社deネクタルグン

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2012/03/09 (金) ~ 2012/03/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

前回での観劇の快感!
それを忘れられないでいる僕にとっては、

気持ちの原点回帰!
早くあの時の気持ちになりたいと思っています!!

ああ!
待ち遠しい!!

ミミズ50匹

ミミズ50匹

京都ロマンポップ

ART COMPLEX 1928(京都府)

2012/03/01 (木) ~ 2012/03/03 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アブネタ満載!
・・・・なのでしょうか?

何より高間さんが自分の劇団以外で主演!というのがおもろすぎ!
自分の劇団ではない場所でいかに暴れまわって顰蹙をかうのか?今からたのしみでなりません。(笑)

 ツレがウヨになりまして

 ツレがウヨになりまして

笑の内閣

京都大学吉田寮食堂(京都府)

2012/05/26 (土) ~ 2012/05/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

まぁ・・・さすがですね!
誰もが避ける場所をピンポイント!

多分、会場ではなるほど、なるほど・・・・うわぁ!と、なるに違いない。
あはは!

めっちゃ楽しみ!

【72時間演劇】前人未踏の企画にお付き合いありがとうございました!

【72時間演劇】前人未踏の企画にお付き合いありがとうございました!

元東京バンビ

タイニイアリス(東京都)

2011/12/27 (火) ~ 2011/12/30 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

東京の劇団は何をしでかすのか?
企画力の面白さ。

それに付随する労力は計り知れない。

演劇バカ!(愛)に溢れた劇団姿勢に嬉しくなる!
近くなら絶対に行ってるのになー。

SHOW UP!!

SHOW UP!!

劇団ショウダウン

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2011/12/24 (土) ~ 2011/12/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観るべし!
力こぶが、こんもりな力作ぞろい!

2011クリスマス!
笑って、泣きたい奴はここに来い!

全てを許し、癒して、笑わせてやるから!(笑)


そんな気持ちになっちまいますよー!

『タンバリン・スナイパー』

『タンバリン・スナイパー』

8割世界【19日20日、愛媛公演!!】

ワーサルシアター(東京都)

2011/12/07 (水) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

何だこの皆様の期待???
ふらっと見つけてしまったタイトル!

タンバリン・スナイパー!!

気になるっ!
こんなに気になるのに僕は関西!!
うを!っつぉ!

『 GIFT -Love begets love- 』

『 GIFT -Love begets love- 』

劇団PEOPLE PURPLE

HEP HALL(大阪府)

2011/12/13 (火) ~ 2011/12/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

久し振りの大阪公演!
久し振りなだけでなく、
主宰の宇田さんを取り巻く環境がどんどん大きくなっているので、こういった規模の大阪公演はもうこれで最後なのではないか?
そんな気持ちになってしまうほどだ。

この物語は宇田さんが不定期に自分のブログでつづった物語だ。

それの結実を是非とも目にしたい。
そこにあるのは紛れも無く僕にとって憧れだから。

HIPHOP侍vsレゲエ侍

HIPHOP侍vsレゲエ侍

男肉 du Soleil

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2011/12/16 (金) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

チラシの時点で勝ち!
何ですか、このチラシ???

もう観たい!気持ちにさせてしまっています!
素晴らしいですね!
でも、観に行けば、いつもの如くカオスってるんでしょうね!
それがいい!
大好きなんですよ!!

行きますよ!行きますよ!絶対に!!

テノヒラサイズのトナカイガリ

テノヒラサイズのトナカイガリ

テノヒラサイズ

自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)

2011/12/06 (火) ~ 2011/12/21 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

こんな至近距離で・・・?
HEP HALLクラスの劇団が何故にこんな30名限定公演を?

贅沢すぎてあり得ない!
何とか観たい!観たいんです!

TheStoneAgeヘンドリックス「ちょんまげの木の下で」たくさんのご来場ありがとうございました!

TheStoneAgeヘンドリックス「ちょんまげの木の下で」たくさんのご来場ありがとうございました!

The Stone Age ヘンドリックス

TORII HALL(大阪府)

2011/12/16 (金) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

愛なのさ!愛っ!
剥き出しの情緒が溢れていて、
僕は心が熱くなる。
幾つもの側面を感じたい。

溢れ出る『愛』を洩らさずに受け取りたい。

関われる事の愛情を、観れる事の愛を、
全ての人に感じて欲しい!!

マクベス

マクベス

カメハウス

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2011/11/04 (金) ~ 2011/11/12 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

燃えよ!
既に2編を観ている!
だが、それでもまた観たい!

そう思わせる引力が半端ない。

色んなものを巻き込む嵐のような公演!
千秋楽に待つものは何か?

楽しみです!!

THE MOON BEAM MACHINE

THE MOON BEAM MACHINE

ムーンビームマシン

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2011/12/09 (金) ~ 2011/12/12 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

そりゃタイトルが劇団名だもの!
期待せずにおられましょうか?

そしてまた、
豪華なキャスト!

しかも2バージョン!!

どこまで貪欲なのか?
楽しみこの上ない!!

悩殺ハムレット

悩殺ハムレット

柿喰う客

ABCホール (大阪府)

2011/10/07 (金) ~ 2011/10/10 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

展開の仕方が怖い。
あ、
これは勿論、作品に対する気持ちもありますが、
演劇作品を市場に出してくる展開のことも指しています。

演劇的黒船。

関西の演劇界にとってだと、そう2年前に表現したが、
まさにその通りとなった。
見逃せない引力。

キラキラ

キラキラ

本上百貨店

ウイングフィールド(大阪府)

2011/12/12 (月) ~ 2011/12/13 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

いつもチラシが可愛い!
グラビアかっ!
そのセンスがいい。

また演者も、むふふな配置。
初見の方もおられるし、楽しみです!

ハイヤーズ・ハイ

ハイヤーズ・ハイ

劇団ガバメンツ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2011/10/07 (金) ~ 2011/10/10 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

間違いなくガバメンツ最高峰!
まさか再演されるとは思わなかったので嬉しい。

細かいキャスティングは変更があったのだろうか?

いやいや、
それでもこの作品が色褪せることはありえない。
楽しみです!

Kanoatic Blue

Kanoatic Blue

劇団捻暮れロジック

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2011/12/10 (土) ~ 2011/12/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ずっと目にしていた劇団名!
気にはなっていた。

それにしても・・・・・
色んな意味で、キャスティング等を普通の人が見て、大人の劇団の恩得に授かってると思われるかもしれないが、僕には呑み込もうとする気概が感じられる。

楽しみだ!

灼熱恐龍

灼熱恐龍

浪花グランドロマン

大阪城公園太陽の広場内特設銀色テント(大阪府)

2011/09/27 (火) ~ 2011/10/01 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

酒盛り!
お芝居も楽しみですが、
終演後の酒盛りも楽しみです!!(笑)

浪花グランドロマン!

素敵な名前!!

このページのQRコードです。

拡大