演劇

番外公演

a visiting card

オムニバス短編集

実演鑑賞

劇団恋におちたシェイクスピア

RAFT(東京都)

2016/01/11 (月) ~ 2016/01/11 (月) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://blog.goo.ne.jp/nayuta-gp01fb/e/eb72e37c352744551a4ee325555c3514

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
『ハプンスタンス#3』
シリーズ3作目。純と麻祐は結婚し、子供をもうけ家族となった。純は放送作家となりバラエティー番組を手掛けるが、麻祐は子育てに追われ自身の創作に手が付けられずにいた。ある日曜の昼下がり、麻祐は庭で遊ぶ娘の声を聞きながらとりためた写真を印刷し始める。

『同級生』女性v...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2016/01/11 (月) ~ 2016/01/11 (月)
劇場 RAFT
出演 長内那由多、金子香里、湯澤千佳(teafortwo)、宮城範子、鍋島久美子、牧田紗季、山家浩、飯田慎治
脚本 長内那由多
演出 長内那由多
料金(1枚あたり)
【発売日】
公式/劇場サイト

http://blog.goo.ne.jp/nayuta-gp01fb/e/eb72e37c352744551a4ee325555c3514

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル
説明 『ハプンスタンス#3』
シリーズ3作目。純と麻祐は結婚し、子供をもうけ家族となった。純は放送作家となりバラエティー番組を手掛けるが、麻祐は子育てに追われ自身の創作に手が付けられずにいた。ある日曜の昼下がり、麻祐は庭で遊ぶ娘の声を聞きながらとりためた写真を印刷し始める。

『同級生』女性ver.
麻子、アケミ、マリ子の3人は中学生からの同級生である。20年経った今も変わらず彼女らは語らい、笑い、涙する。アラフォー女子3人のガールズトーク劇。

「同級生」男性ver.
岡田と吉田の2人は数年ぶりに同窓会を開き、田舎のスナックで飲み明かしていた。しかし、いつまで経っても3人目の同級生テッシーは現れない。2人はテッシーを待ちながら、25年間の友情に思いをはせる。
その他注意事項
スタッフ 照明・音響~島田雄峰
広告美術~F.P.デザイン

[情報提供] 2016/11/03 01:29 by nayuta

[最終更新] 2016/11/03 01:32 by nayuta

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー1

nayuta

nayuta(0)

役者・俳優 脚本 演出

「a visiting card」に携わっているメンバ...

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大