演劇

劇団民藝公演・紀伊國屋書店提携

峯の雪

実演鑑賞

劇団民藝

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2010/06/22 (火) ~ 2010/07/04 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.gekidanmingei.co.jp/2010minenoyuki.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
九州のさる窯業地、太平洋戦争が始まる直前の1941年初秋。壺や茶碗を作らせたら名人と誉れ高い老陶工・花巻治平は、軍から奇妙な磁器製品を作るよう強制される。自分の作品を創れなくなっている治平はとまどう。出奔していた次女が三年ぶりに帰ってくる。満州での身にまとうよからぬ噂。やがて真相が明らかになる...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2010/06/22 (火) ~ 2010/07/04 (日)
劇場 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
出演 内藤安彦、中地美佐子、新澤泉、千葉茂則、大黒谷まい、安田正利、伊藤孝雄、山本哲也、神敏将、塩田泰久
脚本 三好十郎
演出 兒玉庸策
料金(1枚あたり) 3,150円 ~ 6,300円
【発売日】2010/05/12
一般6,300円 学生3,150円 
NIGHT TICKET4,000円
※学生、NIGHT TICKETは劇団扱いのみ
公式/劇場サイト

http://www.gekidanmingei.co.jp/2010minenoyuki.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル
説明 九州のさる窯業地、太平洋戦争が始まる直前の1941年初秋。壺や茶碗を作らせたら名人と誉れ高い老陶工・花巻治平は、軍から奇妙な磁器製品を作るよう強制される。自分の作品を創れなくなっている治平はとまどう。出奔していた次女が三年ぶりに帰ってくる。満州での身にまとうよからぬ噂。やがて真相が明らかになるのだが…。
その他注意事項 未就学児童入場不可。
スタッフ 装置・・・・・・・・・・・・・内田喜三男
照明・・・・・・・・・・・・・前田照夫
効果・・・・・・・・・・・・・岩田直行
衣裳・・・・・・・・・・・・・前田文子
舞台監督・・・・・・・・・中島裕一郎

[情報提供] 2010/05/04 08:42 by CoRich案内人

[最終更新] 2010/07/12 13:23 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大