演劇

Lucy Project公演

(原作:室生犀星)

蜜のあわれ

0 お気に入りチラシにする

演劇

Lucy Project公演

蜜のあわれ

(原作:室生犀星)

実演鑑賞

Lucy Project(ルーシープロジェクト)

座・九条(大阪府)

2017/07/01 (土) ~ 2017/07/02 (日) 公演終了

上演時間: 約1時間30分(休憩なし)を予定

公式サイト: http://lucyproject.net

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
明治、大正、昭和と活躍した文豪・室生犀星の小説「蜜のあわれ」を舞台化。
「落ち目の中年作家の男」と「キュートな少女の姿に変身した金魚の娘」と「訳アリの女の幽霊」が織りなす可笑しくも哀しい文芸ファンタジー!

【物語】
太平洋戦争終戦から4年、まだまだ混乱が続く東京で、落ち目の中年作家・...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2017/07/01 (土) ~ 2017/07/02 (日)
劇場 座・九条
出演 桜井みと、土岐倫弘、山下真央子、大背戸陽介
脚本 平本たかゆき
演出 平本たかゆき
料金(1枚あたり) 2,000円 ~ 2,000円
【発売日】2017/05/30
当日清算。
公式/劇場サイト

http://lucyproject.net

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 平成29年7月1日(土)14:30~ 18:30~
平成29年7月2日(日)13:00~
*開場は開演の30分前
説明 明治、大正、昭和と活躍した文豪・室生犀星の小説「蜜のあわれ」を舞台化。
「落ち目の中年作家の男」と「キュートな少女の姿に変身した金魚の娘」と「訳アリの女の幽霊」が織りなす可笑しくも哀しい文芸ファンタジー!

【物語】
太平洋戦争終戦から4年、まだまだ混乱が続く東京で、落ち目の中年作家・上山は、ひょんなことから一匹の金魚を飼うことになった。
不思議なことに、その金魚は、次の日からキュートな少女の姿で上山の前に現れ、あれこれと上山におねだりを始める。
そこに10年前、上山と逢い引きを繰り返していた女の幽霊が現れて、物語は思いがけない方向へ転がって行く・・・。
その他注意事項
スタッフ 舞台監督・・・太田かつじ(Chiroプロ)
照明・・・馬場美智子(プライヤー照明)
音楽・・・平本たかゆき

[情報提供] 2017/05/31 03:17 by Lucy Project(ルーシープロジェクト)

[最終更新] 2017/05/31 03:24 by Lucy Project(ルーシープロジェクト)

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 映画『蜜のあわれ』★★★3.2点。 面白いような、面白くないような。 雰囲気やセリフ回しはすごく好き。二階堂ふみは最初「なんだかな…」って感じだったけ… https://t.co/j3qBmri65e #Filmarks #映画

    7年弱前

  2. @ATSU_MILK55 お疲れ様でした・・・。・゜・(ノД`)・゜・。 もし、お手元に室生犀星がいましたらば、全力でお迎えに狩りに行きますので、気軽にお声掛けください♡

    7年弱前

  3. 好きな作品がある、もしくは全体的に好み:無頼派・谷崎潤一郎・島崎藤村・田山花袋・江戸川乱歩・中島敦・小泉八雲・石川啄木・菊池寛・新美南吉。好きかもしれない:芥川龍之介・夏目漱石・室生犀星・若山牧水・三好達治・プロ組。別枠:高村光太郎(夫妻)

    7年弱前

  4. ・宇多良カナリア 朱雀と同様に政府に呼び出され特務司書として任命された。頭が弱い。担当している文豪は萩原朔太郎、室生犀星、北原白秋、三好達治。他、小林多喜二、中野重治、夏目漱石といった不安定な人たちを抱えている。類は友を呼ぶ。頭が弱いので作戦はだいたい朱雀と三好が考えている。

    7年弱前

  5. 今観る時間ないから今月だけネトフリ切ったのに蜜のあわれ配信きたんだけど💢💢💢💢💢観たい💢💢💢💢

    7年弱前

  6. 重治さん「(白秋詩歌を)声に出して何度も読んだりしたが、言葉どおりうつとりとなつてしかし真似しようがない。批判、反対の気持ちというのでなくて、そういう世界が自分のまわりにないのだから仕方がない」結果晶子さんで詩歌の勉強し出す。(「室生犀星と斎藤茂吉」/『中野重治全集 第28巻』)

    7年弱前

  7. 室生犀星せんせ(まだ名前覚えてなかった)が連れてきた( °_° ) https://t.co/pmwI4bprdH

    7年弱前

  8. @sv_g8 中野重治全集28巻の「室生犀星と斎藤茂吉」ですよろしくお願いします

    7年弱前

  9. @kurumi_k415 はじめまして、フォロー外から失礼します。 譲渡に出されています、室生犀星のラバマスをお譲り頂きたいのですが、よろしければご検討のほどよろしくお願いいたします。

    7年弱前

  10. これ茂吉ノートの後ろに入ってるのか?中野重治全集28巻の「室生犀星と斎藤茂吉」

    7年弱前

  11. 【交換】文アル、プリンセスカフェ 【出】アクリルスタンド(SD) 室生犀星 高村光太郎 尾崎紅葉 【求】 武者小路実篤 萩原朔太郎 特定記録での郵送の交換でお願いいたします。交換はSD同士でお願いいたします。

    7年弱前

  12. 室生犀星様まさかのご来館

    7年弱前

  13. 11 おじいさまが好き おじいさまが好きです、縁側で一緒にお茶を… 友人にして…! 室生犀星さんみたいなおじいさまが良い……

    7年弱前

  14. @kisekikiki はじめまして、フォロー外から失礼します。 室生犀星の缶バッチをまとめて引き取らせていただけないでしょうか。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。

    7年弱前

  15. 萩原朔太郎さんと室生犀星さんボイスが2人で攻撃の時ボイスがあるんですね………!!!

    7年弱前

  16. People are still joining the Lucy Project and we're getting more. I love it. Thanks to Magda 🙈❤

    7年弱前

  17. 『蜜のあわれ』観てるんだけど、芥川の役高良健吾がやってんのかい😳😳

    7年弱前

  18. ふるさとは遠きにありて思ふもの そしてかなしくうたふもの 帰るところにあるまじや 室生犀星

    7年弱前

  19. 雨は愛のやうなものだ それがひもすがら降り注いでゐた 人はこの雨を悲しさうに すこしばかりの青もの畑を 次第に濡らしてゆくのを眺めてゐた 雨はいつもありのままの姿と あれらの寂しい降りやうを そのまま人の心にうつしてゐた 室生犀… https://t.co/8rovZ1ijPB

    7年弱前

  20. (交流のあった芥川龍之介、佐藤春夫、室生犀星などについて)「こういう人たちを、僕らは、僕は、尊敬してたからねえ」

    7年弱前

  21. 『かげろうの日記遺文』(室生犀星)を読んでいます。 #読書

    7年弱前

  22. 【交換・譲渡】 文豪とアルケミストコラボカフェ 缶バッチ コースター 譲渡・交換 『缶バッチ』 正岡子規×1 『コースター』 堀辰雄×1 横光利一×1 求 室生犀星の缶バッチ、アクキー ☆コースターは、無料でお渡しします。… https://t.co/bhdBQUW3uR

    7年弱前

  23. DePalmania : 『蜜のあわれ』 - 石井 岳龍 監督 https://t.co/g0oR6NPdc6

    7年弱前

  24. @1iro4ma2tsuK 室生犀星か田山花袋が外見・性格ともに好みですね!

    7年弱前

  25. ついに志賀直哉と室生犀星が来た! 今日の有魂書の調子が良かった✨ 洋墨節約のため一日2回までにしてる💧 https://t.co/B0dhJOmrlf

    7年弱前

  26. 「女生徒」がめちゃめちゃ好き……。青森美術館で何年か前に観た短編アニメ映画もよかった。ラストの一文を他の何かと混同していて、ぐぐったら室生犀星の「昨日いらつしつて下さい」だった。

    7年弱前

  27. @RIYOKUN0503 二階堂ふみは「蜜のあわれ」最高。

    7年弱前

  28. 室生犀星はなかったが朔太郎さん入手。梁塵秘抄も見つからなかったҨ(´-ω-`) https://t.co/Hc5ho2rbDT

    7年弱前

  29. 室生犀星!おはじめまして!やったー! https://t.co/uVqgozvWIL #文アル

    7年弱前

  30. 金沢の文学記念館さん。泉鏡花記念館の学芸員さんも頑張っていますが、室生犀星記念館も負けてません!開館15年を迎えて、記念講演会に作家の太田治子さんをお呼びされるそうで。 https://t.co/78RFA4iHx3

    7年弱前

  31. 昨夜の私は色々と酷い 正しくは「蜜のあわれ」 DVD化もされていた。

    7年弱前

  32. @ra1_yo 日本の純文学に絞りまして、まず「オススメしたい」もの 芥川龍之介「藪の中」 幸田文「おとうと」「流れる」 室生犀星「幼年時代」「蜜のあはれ」 「エロい」もの 三島由紀夫「憂国」「禁色」 川端康成「眠れる美女」 谷崎… https://t.co/Qiqwd2xjCh

    7年弱前

  33. 春休みに島崎藤村の「破戒」を読んだので、夏休みには「夜明け前」にも挑戦してみようかなと思っています 読みやすいのは無頼派ですが、個人的には自然主義文学やプロレタリア文学が好きです 好きな詩人は中原中也、室生犀星 気に入っている作品は犀星の「幼年時代」、小林多喜二の「独房」とか

    7年弱前

  34. 交換 文豪とアルケミスト 文アル ラバスト カプセルラバーマスコット 譲→太宰治 尾崎紅葉 室生犀星 求→島崎藤村 都内手渡し、郵送交換可 検索からでもお気軽にりぷください。 よろしくお願いします。 https://t.co/xAqZAW6wnT

    7年弱前

  35. ところで前々から思ってたんだが室生犀星と萩原朔太郎の友情ってめちゃくちゃ可愛いと思うんだけどどうよ((唐突 母から聞いた、一緒にご飯食べたエピソードが好きです 電車の中暇すぎて思い出したなう

    7年弱前

  36. @moguranekotora 1枚目と4枚目の室生犀星は猫と写ってるけど本人は犬好きを自称していた人だゾ

    7年弱前

  37. ふるさとは遠きになりて思ふもの / by 室生犀星

    7年弱前

  38. 朔先生の作品について批評してる人を見て「喧嘩してる!」と早合点して椅子を振り上げて戦おうとした室生犀星のエピソードも好きですハーーーードッコイショーーーーー

    7年弱前

  39. 講師陣がとても素晴らしいのだけれど 荒川先生が室生犀星を論じるなんて… 何とか休みが取れないものか!

    7年弱前

  40. 楽しみすぎる この時をずっと待ってた…室生犀星と並ぶくらい好きな文豪です💦💦💦💦💦💦💦😭🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏✨✨✨✨✨✨✨🙏✨

    7年弱前

  41. ふるさとは遠きになりて思ふもの / by 室生犀星

    7年弱前

  42. 【交換】文アル、プリンセスカフェ 【出】アクリルスタンド(SD) 室生犀星 高村光太郎 尾崎紅葉 【求】 武者小路実篤 萩原朔太郎 特定記録での郵送の交換でお願いいたします。交換はSD同士でお願いいたします。 大阪、京都でしたら手渡し可能です。

    7年弱前

  43. 室生犀星

    7年弱前

  44. 【山口県生まれの詩人】 中原中也、種田山頭火、金子みすず (ダミーは三木露風、草野心平、室生犀星、土井晩翠、宮沢賢治) ちぃ覚えた

    7年弱前

  45. 平成29年7月5日、水曜。 【随筆 李朝夫人】 室生犀星。昭和32年、初版。村山書店。カバー。安西啓明装画。1500円也。 https://t.co/TRlZ7dPeAR

    7年弱前

  46. 【交換】文アル、プリンセスカフェ 【出】アクリルスタンド(SD) 室生犀星 吉川英治 森鴎外 高村光太郎 露伴 尾崎紅葉 【求】 武者小路実篤 萩原朔太郎 特定記録での郵送の交換でお願いいたします。交換はSD同士でお願いいたします。 大阪、京都でしたら手渡し可能です。

    7年弱前

  47. 【交換】文アル、プリンセスカフェ 【出】アクリルスタンド(SD) 室生犀星 吉川英治 森鴎外 高村光太郎 露伴 【求】 武者小路実篤 萩原朔太郎 特定記録での郵送の交換でお願いいたします。交換はSD同士でお願いいたします。

    7年弱前

  48. 後藤沙緒里さんによる詩の朗読。 萩原朔太郎「こころ」 高村光太郎「レモン哀歌」 中原中也「汚れつちまつた悲しみに」 室生犀星「小景異情 その2」 新美南吉「明日」 https://t.co/iSUKYGWNAp

    7年弱前

  49. 【定期】前田「泉鏡花さま、室生犀星さま、徳田秋聲さまのお三方を金沢三文豪とお呼びいたします。金沢には各人の記念館や石川近代文学館のほか、作品中にも残されました所縁の地が多くございます。ぜひ巡ってみてくださいませ」

    7年弱前

  50. 「つち澄みうるほひ 石蕗(つは)の花咲き あはれ知るわが育ちに 鐘の鳴る寺の庭」 室生犀星『寺の庭』

    7年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー1

大背戸陽介

大背戸陽介(0)

役者・俳優

「蜜のあわれ」に携わっている俳優です。

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大