※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

お見送り、について聞いてみたいです

  • itomasa7 itomasa7(220)

    カテゴリ:フリートーク 返信(8) 閲覧(4443) 2014/12/25 01:45

自分は、

・ (その劇団のファンかどうかはともかくとして)
  観たもので感じた、評価できる、残念だと思った、
  そういう全ての気持ちを
  「ただ、時の流れで忘れるのではなく」
  「何かに整理して残しておきたい」という気持ち
  (いわば感受性と記憶のトレーニング的な意味合い)
  で感想投稿してます(すいません、いつも長文でブログ状態ですが)。
  =必ずそのお芝居/劇団/座組についてプラスになる事を書くかは分からない。
  
  それが、役者さんと顔見知りその他近づいてしまう事により、
  「気を使う気持ち」を持ってしまい、
  「あの失敗は気になるけど、感想投稿したら興行に影響するから書けないな」
  とか、そういう気兼ねを持ちたくない。

・ 単に人見知り。

・ 役者さんに対して、TV/映画のその向こうにいる人のような
  ちょっと遠い人(もしかしたら輝いている人)、
  という印象を抱いている。
  (ただの小劇場演劇の役者さん、ではなく、
  「表現者」であり「芝居に命をかけた人」「プロ」である、と。)

という面があり、「お見送り」で役者の方々が
観客/ファンの方々と色々お話しているのを
横目に見ながらも、
(ダダダッと)走って外へ出て行ってしまう、
そんな観劇人生を送っております。


しかし、たまにイベント回などで、役者の方が
「自分がこの役を演じる上でこだわった点」
「実は脚本/演出の時点ではなかった、
こんな背景設定を自分なりに演じる上でイメージした」
などの、

「演技、役へのこだわりぶり」を聴いて、
なんだかすごくドキドキワクワクしたし、
その役者さん達に対して尊敬の眼差しを向けてしまいました。
(職業役者、という言葉もあるとは思いますが、
「お芝居」というただ稼ぐ為ではない仕事(生き方)を
選んだ事に、こんなに前向きな姿が見れるなんて、と。)


そういう意味で、いつか「お見送り」での役者さんへの接近
(メタルギアのスニーキングミッションみたいですが)に
チャレンジしてみたい気持ちもあります。


で、質問なのですが、
皆さんは「お見送り」の時、
初めて会話を交わす、顔を合わせる役者さん達に
どう接しているのでしょうか?
  • (日記のように使ってすいませんm(_ _)m)

    今日の舞台観劇でかなり興奮した為、
    長々と(本当に長々と)劇場に残ってアンケートに感想書いてたら、
    いつもベストな演技をされている(自分も追ってる)
    超看板俳優の方から逆にお声がけいただいてしまいました
    (ツイッターではたまにお返事いただいていたもので)。

    しかし、(役者さんと話す事自体)初めての上相手も相手、
    超舞い上がってしまいその役者さんの事ではなく、
    今観た別の役者さんの感想を一人まくしたてて
    語ったあげく、自分なんかで時間取らせちゃ悪いと思い、
    「どうもありがとうございましたっ!」と
    頭を下げてお話打ち切っちゃいました・・・

    その後ツイッターで他の観客の方が
    「公演後、○○さんが今回の公演に載せてきた、
    そんな気持ちの話を聞いちゃった」
    というつぶやきを見て、
    「しまった、自分が話すんじゃなくて、役者さんの
    今回の舞台に対する意気込みや演技上こだわった事など
    色々を聞けるチャンスだったんだ・・・」と
    気づいて大ショック。。。何故自分が話す、と自己嫌悪ですわ(´・ω・`)

    きっと「妖怪のせいだ!」ならぬ人見知りのせいだ・・・


    でも、お声がけいただいた上少しでも会話できたのだけで
    十分うれしいですね。ろくな感想投稿しない一観客すら
    覚えていてくれるとは( ´ー`)

    2014/12/28 01:29
  • お見送りは 嬉しい反面、照れくさい(笑) なぜなら、私にとって役者さんは「雲上人=うんじょうびと」であるから。

    どんなに好きな役者さんでも こちらから言葉をかけることはほとんどないです。いつも逃げるようにそこを出ます。

    舞台終わって 「私はあの役をこう演じた」とか「こう解釈してる」みたいなことは あまり役者さんの口からは聞きたくない。


    終わったら 語らない役者さんのほうが私は好きです。



    2015/01/06 23:26
  • あー自分も同じです。
    役者さん(その他関わっている全てのかた)は基本的に尊敬の対象なので自分からというのは皆無でした。
    それこそ芝居によってはすぐに話したくない事もある。
    (あ、勿論、面白くなかったからとかじゃなくて)

    ただ、役者としてお客の心を掴むのがうまいかた、自分にとっては本当数名ですが、挨拶をするかたがたもいます。
    お客に踏み込んでいくのは、お客を獲得するという意味合いで間違いなく有効だと思います。
    自分は芝居以外の部分を大切にしている人が好きなので、好ましく思うんですよねー。
    幸いな事にその部分が得意なかたは少ないと感じています(得意なかたが多すぎるとお客としては破綻してしまうと思うので、幸い)
    まぁ、お話するの苦手なのは変わらないのですがヽ('ー`)ノ

    ちょっと話変わりますが、とある高校演劇の大会(複数校が参加している様な)を観に行った時の帰り、
    両サイドに全出演者が並んで見送ってくれた事があったんですが、これ結構感動しました。

    まぁ逆に高校演劇だから出来た感もあるのですが、個人と話し込まずに全お客に向く姿勢、ちょっと良いかもしれませんよ。
    って思いました。
    話し込んでても他のお客さんを気に出来る役者さんもいますが、周りが見えなくなってしまっているかたとかがいると少し寂しく感じたりします。
    と、思うのであんまり話し込んでもな、と自分は思っているのもあります。
    ぐいと行けないお客さんも沢山います。
    同じモノを観て、扱いに差が出来てしまうのは広い視野で見るとそれでいいのかな、って。


    おっとちょっとずれました。
    役者さんのほうからお声掛けいただいたのとても良いと思います。
    どの道、時間は限られているので思い通りに話せなくても普通かと!
    自分は大概、話してもブログに感想書くのでそちらでヽ('ー`)ノ
    って終わります(笑)

    2015/01/07 00:30
  • >junjuncatさん
    >舞台終わって 「私はあの役をこう演じた」とか
    >「こう解釈してる」みたいなことは
    >あまり役者さんの口からは聞きたくない。

    >終わったら 語らない役者さんのほうが私は好きです。


    確かに「語らない良さ」もあるのかも知れませんね( ´ー`)

    あくまでも観客として観劇して、
    そこで受信したものこそが伝わった「真実の姿」ですし、
    そこで伝わらなかったモノを聞いちゃっても
    「アレ?」って困っちゃいますからね。


    自分は昔、サブ役的な役柄を演じられていた方が、

    「脚本の中の自分についてその普段の姿(背景設定)を想像して
    (脚本/演出と話し合った上で)こう表現してみたんです」

    という裏話をアフタートークイベントで聞いてから、

    主役脇役関係なく、そういう見えない努力をする人に
    カッコよさを感じるようになったんですよね。
    (ただ脚本/演出のままに、ではなく、
    自分なりにも役を解釈して役作りして、
    という隠れた努力的な何かに惹かれてしまうというか)

    で直接本人に聞ける事なんて今までなかったので、
    つい「役作り」「自分なりのこだわり」とかの
    ポイントを聞いてみたくなっちゃいました。

    ※ あまりお見送りでこういう話自体聞くものでは
      ないのかも知れません。。。


    >mamomyaさん
    >役者さん(その他関わっている全てのかた)は
    >基本的に尊敬の対象なので自分からというのは皆無でした。
    >それこそ芝居によってはすぐに話したくない事もある。
    >(あ、勿論、面白くなかったからとかじゃなくて)

    自分と一緒ですね、自分も昔で言うTVの向こう側、のように
    舞台の上にいる方ってやっぱり憧れの対象という感じで
    舞台後気さくにフロアその他へ出てきてくれていても
    オーラ感じてしまって緊張してそそくさと逃げ出してしまいます。

    それに舞台初回観劇時など、頭の中が感想でいっぱいな所へ
    役者さんとご面会なんてしたらそっちの驚きで
    感想の方が頭から吹っ飛んでしまう可能性もありますし。
    (最近はそれもあって会場をすぐに出て
    良い事も悪い事も観劇中に思った事や
    観劇後の感想をすぐ自分宛てにメールするようにしています。)




    あと1点思ったのですが、
    「良い作品」を観た後だったら役者さんのお見送りなど、
    お話出来る機会に「すごく面白かったです!」といえるのですが、
    もしそうでもない(と自分が思う)作品を観た後に
    役者の方と会ったらどんな顔をしたら良いのか、
    とちょっと怖くなりました。

    面白くなかったものは面白くなかった、と
    CoRichには感想投稿しちゃいますので、
    その場限りのあやふやな事を言う訳にもいきませんし・・・

    お見送り=楽しい、では済まないのかも知れません・・・
    難しい世界だな( ´ー`)


    まあ、僕の尊敬している役者の方は、
    どんな厳しい感想でも(※厳しい感想だからこそ)
    真摯に受け止めて次に活かす努力をする、
    というスタンスの方だったのでそういう事でも
    言っちゃった方がいいのかしら
    (でもそれこそ脚本/演出その他関係者皆様がいる場所で
    「このお芝居は役者の演技はともかくつまらなかった(ババーン!」
    なんて空気的に絶対言えませんね・・・)


    やっぱり観劇後は猛ダッシュで脱出派を継続かなあ( ´ー`)

    2015/01/07 20:23
  • 率直な感想を 観劇直後に 生でぶつけてくれる客がいるって 役者さんとしては この上ない喜びだと思いますよ。

    私の場合は 役者さんに直にはゼッタイ言えませんのに まずスタッフに(笑)

    アンケートを回収してたり 受付の物販コーナーにいるひとに

    面白かったっ!

    また観ます! って 言いますね。

    つまらん追伸で 失礼しました。

    はひとによって芝居のとらえかたはいろいろですよね。

    2015/01/08 22:26
  • >junjuncatさん

    演者さんスタッフさんとも「自分たちが本当の頑張った」と思ってる作品に、
    「良かったよ!」と直接言ってもらえたら、きっと何よりの喜びでしょうね。

    直接言うのは僕も難しいですが、良かった作品でアンケートがあれば
    「良かった!」(もう少しどこが良かったとか具体的にですが)
    書くようにしています。

    新年いまだお芝居0本、早く1本でも観たいです( ´ー`)

    2015/01/09 10:43
  • 面白いテーマですね!私も皆さんがどうされてるか気になります☆

    私も皆様とほとんど同じで 役者さんは:尊敬の対象:雲の上の人 なので。
    そんな聖徳太子みたいな人たちに 話しかけるだなんて とんでもないし お見送りして頂けるなんても 恐縮です (><) 

    これは私の自意識もあるけれど
    その裏に『今日のお客さん喜んでくれたかな?(すごい見てる)』があるのがわかるから 余計に恥ずかしいのだと思います。

    ただ余裕があるときは 役者さんが見送りしている姿をみて ニヤニヤしてるかな。
    でも1人でニヤニヤしてると 役者さんに『この子知り合い?』と見られますけど (笑)

    作品が良かったほど さらっと逃げるようにその場を去ってしまうんですよね。



    2015/04/25 01:18
  • >朝方のあささん


    >これは私の自意識もあるけれど
    >その裏に『今日のお客さん喜んでくれたかな?(すごい見てる)』が
    >あるのがわかるから 余計に恥ずかしいのだと思います。

    自分はほんと逃げ足が早いので、
    お見送りの中で役者さん達のこういう視点/視線については
    想像もつきませんでした。


    確かに、
    今舞台を演じた役者陣が観客席/通路などに出てきて、
    知り合い以外の(知り合いの方はさすがに笑顔でしょうから)
    お客さんの今観たものに対する感情をその表情から読み取ろうとする時

    ※ 一流の役者さんは自分の持つ空気を発するのみでなく、
      相手から感じ取る力も強いと思いますので
      (ニュータイプか( ´ー`))

    このお客さんは「喜んでくれている」
    「何かに感じ入っている」という表情を見つけたら

    「やって良かった」「上手く演じられた」など、
    色々と(お見送りでお話するお客さんのみでなく)
    役者陣の方にも嬉しい気持ちが
    湧いてしまうものなのかも知れませんね。




    >でも1人でニヤニヤしてると 役者さんに『この子知り合い?』と
    >見られますけど (笑)

    多分、同じ劇団や役者さんの舞台を追っていく内に
    「顔見知り」や「ご挨拶」する仲になっていくのかも知れません。
    (自分も顔を合わせればご挨拶はさせていただいてます( ´ー`))


    いい舞台を観て観客が喜び、
    さらには演じた側の役者陣その他スタッフも嬉しい、
    そんな舞台空間になるといいですね。

    2015/04/25 16:10