サーフィンUSB 公演情報 ヨーロッパ企画「サーフィンUSB」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    絶妙なタッチで笑いのツボを突いてくるナンセンスさ
    本多劇場という広さを上手く利用した巧みなセットでオープニングの意外性と夏らしい風景が素敵だ。全員のキャストらのセリフもマイクを使用していた為か聞き漏らすことなく始終、楽しめ、更にサーファーらの単純馬鹿さ加減に顔が緩みっぱなしでとにかく面白い。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    自殺するために海を仰ぐ廃墟ビルにやってきた女子一人。そこに海から次々に這い上がってくるボードを抱えたサーファーらの姿がやけに眩しい。笑)
    しかし、ここに登場するサーファーらは筋肉隆々ではない。色白やデブや筋肉のカケラもないような輩たちだ。デブのサーファーなどはボードがやけにちっさく見える。笑

    彼らは廃墟ビルを勝手に占拠して住まいとしちゃってるのだけれど、そんな場所に紅一点の自殺志願者が来たことから、サーファーらは、死なせないように仕向ける。しかし女子はハナカラ自殺しようなどとは思っちゃいない。更にサーフィンを教えて欲しいと言い出す。教えてくれなきゃ自殺すると言って彼らを脅す。

    その身勝手な言動や自己中加減はイマドキ女子だが、そのうち女子も彼らの仲間となり四六時中、サーフィンに明け暮れるのだった。そこに人魚が醤油をもらいにやってくる。人魚といえば人魚姫とすぐさまイメージでき、その出で立ちはアフロディーテのような美しく儚い女神を想像しがちだが、ここで登場する人魚はうす汚れてて貧乏くさい。笑

    ああ、貧乏という言葉は何と切ない字面をしているのか。貧しく乏しい。しかも上半身はこれまた汚れたTシャツを着ているのだから、まったくもってナンセンスだ。そして普通に人間の言葉をしゃべる。どうやら人魚はサーファーらのペットのような存在だ。だから名前を付けるとしたら、ポチだ。

    そんな薄い雲が棚引く夏の天高くを大きなカモメが羽を広げ風に乗って舞っている情景を想像すると美しい限りだが、その下の岩では廃液で泥まみれになったポチがサーファーらに醤油や食べ物の物乞いに来るのである。

    そんな折、秋葉原屋の従業員が廃墟ビルにやってくる。サーファーらに「サーフィンUSB」のうんちくを説明し商品化する為だ。しかしアナログ派のサーファーどもはUSBのうんちくが理解出来ない。データ変換やらバーチャルリアルティーやら端末やらネットワークの言葉自体が解らない。そこで彼らに疑似体験させて商談成立まで持っていく営業マンらの吐くセリフが面白い。

    やがて、個々の「サーフィンUSB」のダウンロードの回数を競うようになったサーファーどもは本来のサーファーとしての心得を忘れて、数字に翻弄されてしまう。今まで自由気儘に好きなようにサーフィンしていた輩が、血みどろになっても命をかけてもカウントされる数字に拘り自らをがんじがらめに縛ってしまう。まるで企業戦士だ。笑

    焼肉屋の優待券に食いつく単純さも、数字に翻弄される単純さも五月の空に泳ぐ鯉のように風によって向きを変えるさまは滑稽でツボだった。笑)  かつては社員だった女子だけが冷静な目を持っていたという風景も絶妙で可笑しい。

    金もない。頭もあまりよくない。約束された将来もない。ないない尽くしなのに能天気にやっている彼らに非常な敬意を感じた瞬間だった。



    4

    2010/08/07 02:09

    0

    0

  • あきら>
    有難う御座います。
    やっぱ、笑いは脱力系でしたか・・(苦笑!)
    今回の公演もどちらかというと、苦笑とか失笑みたいな笑が中心でした。いあいあ、とっても好みでした。

    2010/08/08 10:59

    「笑の連続」は少し言い過ぎだったかもしれません(笑)。
    でも、笑い(脱力笑いも含む・笑)が、もっと多い作品もあります、ということで。

    ・・・掲示板の上半期ベスト10は、近日中に書きます。

    2010/08/08 05:45

    あきら>
    いあいあ、ものすっごくお好みの舞台でした。あのナンセンスさはもう芸術でしょう?笑
    だいたいもってサーファーと人魚の登場の仕方で、やられました。そうですか、笑の連続というものもあるんですね。素晴らしいです。次回も観たい劇団です。

    2010/08/07 10:25

    初ヨーロッパ企画おめでとうございます(笑)。
    どうやらお気に召したようでなによりです。
    「笑い」という面だけで言えば、今回の舞台よりも、もっと笑いの連続というものもありますので、そちらのほうも楽しんでいただけると思います。

    2010/08/07 04:40

このページのQRコードです。

拡大