ショートストーリーズ 公演情報 劇団6番シード「ショートストーリーズ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    Cコース
    2週前に観たA・Bコースが「蔵出し」だったのに対してこちらは書き下ろしが中心の3編で80分。
    「潜入記者 今井シリーズ (オレオレ詐欺・超能力詐欺)」は連作ショートコント。
    テンポは非常に良いが、ネタがネタだけに2話が同工異曲なのがちょっと残念。ベースは同じでも仕上がりが異なっていたBコースの「新妻さん・夫婦さん」と比べてしまうからなおさらかも。
    続いての「5分間の物語 ~残り5分の人生~」はキッチリ5分間のドラマ4話のオムニバス。
    連作ではなく各話は独立しているものの、「5分間にもいろんなドラマがある」なんて台詞も出てくる第4話が全体をしめくくるようなカタチになっているのが上手いし、孫娘に「6時ちょうどは何の時間?」と問われた時計職人の回答も優しくてイイ。
    なお、第1話はこれで4日連続となる友だちに関する部分があり、第2話の人情、第3話の親子ネタにもホロリ。
    ラストの中篇「天気と戦う女」は某劇団員の体験がベースという雨女の奮戦記で、6Cには珍しいコメディ。
    「雨女って大変だねぇ」「あぁ、ワカるぅ」レベルから始まり、次第にそれがエスカレートして「そう来ますか…」を経て「んなアホな!(笑)」まで行ってしまうのが楽しい。
    「雨を欺く」ために待ち合わせ場所を直前まで相手にも伝えないとか、自分のいる場所に降らせないために周囲に雨男・雨女を集めるとか、よくもまぁそんな発想ができること!

    1

    2009/07/21 23:21

    0

    0

  • じべ。さん。
    5分間の物語で時計職人を演じました たけ です。
    コメントありがとうございます。嬉しいです!
    次は9月公演。
    観た際にはこちらも「観てきた!」をお願います。
    劇場で直接「観ましたよ!」と声をかけてくれても大丈夫です(笑)。

    2009/07/28 10:33

このページのQRコードです。

拡大