恭しき娼婦2018 公演情報 新宿梁山泊「恭しき娼婦2018」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★

    うーん、今の時代にこれをやるのはどうなのかな。
    もともと、半世紀前にサルトルが書いた戯曲なのでけれど、白人と黒人の対立が類型的で、完全懲悪のように描いてる、わかりやすく言えば薄っぺらい作品なわけで、それをそのまんま当てはめたのだけれど、差別の奥深い闇まで描けてない作品になっている。表面的なヒステリックさだけで、それは演出家の方が思っている「思い」なんでしょうね。
    この「恭しき娼婦」は状況劇場の旗揚げ作品(当時はシチュエーションの会)として1963年に公演されている記念碑的な作品。その当時は意味のある作品だったのだと思う。演劇も時代性が大切だと痛感した。
    ただ、役者陣は熱演!素晴らしかった。

    0

    2018/10/12 13:41

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大