胸に抱いている星 公演情報 THEATRE ATMAN「胸に抱いている星」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    今まで観たことの無いタイプの作品。
    『演劇人のお話し』と言うより、演出家さんと役者さん3人が「役柄」という仮面を脱ぎ捨て、ありのまま舞台に差し出された感じと言えば良いのでしょうか。
    各自に与えられた“ひとり語り”のシーンは特に興味深く、紛れもない自分自身の言葉で自身の事が語られており、体温が伝わってくる様に想いが伝わってきます。
    今回初めての方ばかりですが、思わず「うんうん」と頷きながら聞き入ってしまいました。
    フライヤーではキャスト3名となっていますが、演出家の李哉尚氏もしっかり作品に加わっており、計4人それぞれ個人としての表現に加えて、即興劇の形で劇団としての表現もありのままに披露。

    毎回カタチを変えていく即興劇を多用しながらも、最終的にはタイトル『胸に抱いている星』へと着地していき、作品としての骨格もちゃんと組まれた不思議な公演でした。

    その劇団の内面プロフィールがよ~く分かる試みなので、THEATRE ATMANさんが発祥の地(劇団)という事で、いろんな劇団に横展開しても面白いフォーマットだと思えました。

    ネタバレBOX

    居酒屋トークのシーンでは、演出家さんが3人とは離れた位置で観察し時折指示を出されていましたが、いっそのこと演出家さんも一緒に加わり、もっとぶっちゃけ度の高いトークを聞いてみたい!と思いました。
    今回の形式だと、どうしても3人がパフォーマンス寄りの会話になってしまい(パフォーマンス部分は即興劇のシーンで既に堪能しているので)こちらのシーンではお互いが同調する事をあまり気にせず、ライブで“素”に近い言葉を聞いてみたかったと思います。

    3

    2017/12/10 01:46

    0

    0

  • コナンさま
    またまた温かいお言葉ありがとうございます。
    大変励みになります!!
    道を信じ、精進致します。

    2017/12/18 01:09

    こちらこそありがとうございました。
    個々のスキルや舞台人としての客観性、そしてしっかりとした演出家と役者の関係性。
    劇団の内面を作品化できるというのは、想像以上に素晴らしい事なのではないかと思います。
    今後の活動を楽しみにしております。

    2017/12/13 15:49

    コナンさま
    ご来場誠にありがとうございました。
    返信が遅くなってしまったこと、どうかご容赦くださいませ。

    ATMANの行っているワークショップ内容を取り入れつつ、個々が何を想い、それをどう伝えてゆくか、新しい試みでありました。
    小劇場ならではの、お客様と作る空気を肌で実感した公演でした。

    このような大変温かいコメント、そして率直なご意見までいただき、とても嬉しく思っております。
    まだまだ未熟な私どもですが、どうか今後ともよろしくお願いいたします。

    ありがとうございました。

    2017/12/13 15:02

このページのQRコードです。

拡大