The Phantom Cowboy 公演情報 FunIQ「The Phantom Cowboy」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    鑑賞日2017/09/20 (水) 19:30

    価格3,000円

    無題2140(17-143)

    19:30の回(曇)。

    18:50受付(整理券あり)、そのまま列に、19:00開場。入り口から見て右と奥が座席(L字)、右に座ります。

    床は..ジオラマ、シアトル郊外、果樹園。天井からはたくさんの裸電球、白線で四角い枠がいくつも(1,2,3,7番とある)、靴たち、壁には白いカーテン、そしてアコースティックギター。

    19:25前説(アナウンス)、19:30開演~21:28終演。Tシャツ、台本の物販あり。

    今駒ちひろさん5作目(Oleanna -オレアナ-2016/8@キッドから)。

    辻貴大さん「すきとおり(2014/7@空洞) 」「未開の議場(2014/10@王子)」。
    澤口渉さん「眠る羊(2014/2@LIFT)」。
    太田麻貴さん「道成寺 弱法師(2015/10@市田邸)」「夢訪人(再演)2012/11@ヴィオロン)」。
    百花亜希さん「アクアリウム(2013/12@風姿花伝)」「マリア(2013/4@王子)。
    柘植裕士さん「心の中、翼ひろげて(2014/2@BASE)」。

    そして鈴木朝代さん。「いろいろなおんな(2017/6@OFFOFF)」「ひなあられ(2016/9@風姿花伝)」、「ドアを開ければいつも」。事前に配役を確認していなかったので開演直後、舞台上にいらしたのでびっくり。

    説明に「サイコサスペンス」とありました。幻肢痛(=Phantom Pain)ともあります。

    途中までは普通→物語が歪み始める→世界が変容する(恐れ、畏怖)→個人の認識が狂い始める...。

    なかなか緊張感あるお話しで、少しオーバー気味な演技はアメリカン。

    脳の機能や意識について書かれた本を読むと出てきます。依存症や覚せい剤の症状なども興味深いです。

    劇中ながれるバッハの曲は好きな曲。YouTubeでもビアノ、ギター(村治さん)、パイプオルガン、オーケストラなどなど。アンサンブル・プラネタのアカペラ・バージョンも気品あり。

    0

    2017/09/21 16:03

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大