ここは宇宙の入り口です 公演情報 in企画「ここは宇宙の入り口です」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    鑑賞日2017/04/29 (土)

    価格2,500円

    無題2049(17-052)
    18:00の回(晴)

    予約しようかと思ったら売り止め、日曜日はダメなので事前に問い合わせし、当日券。

    17:00受付、ドリンク注文、1Fで待ち、17:45整理番号順に2F会場へ、当日券は前売りの後。ロッジ風のフラットな会場、木片の濃い色、ガラス窓がひとつ。桟敷が数席、あとは椅子席。空いていた下手前方席にしました。

    18:00前説(70分)、開演~歌と演奏~19:03終演。

    in企画は「流れない、星(2015/3@眼科画廊)を観ていて2公演目。

    大竹このみさんは「現在地(2016/12@春風舎)」他。

    前日、なんとなく上演中のものを眺めていると「上埜すみれ(鮭スペアレ)」とありビックリ、したので観に来ました。

    鮭スペアレは本公演を2つしか観ていなくて(「ごどーちゃん」「ロミオとヂュリエット」)、2015/10@ザムザ公演後活動を休止(他に「「弱法師」公開稽古」見学)。
    既に始動しているようですが6月は山梨県?

    短編1:~18:31ひとりの星子
    短編2:~18:50月の子
    音楽 :~19:03

    日常の中の日常的なのに不思議なおとぎ話。
    どちらも異星の客(来た人、還る人)。
    ちょっぴり切なさを漂わせたお話2作でした。
    今夜の月は真っ赤でした。

    終演後、鮭スペアレの清水いつ鹿さんに声をかけていただく。上埜さんの衣装はそのまま鮭スペアレでも使えそうな白でした。

    0

    2017/05/04 16:10

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大