水いらずの星 公演情報 壁ノ花団「水いらずの星」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    約70分
    必死で浮世(憂き世)を生きる、この上なく形而下的な中年男女が、話が進むにつれ、形而上的で聖性を帯びた存在に思えてくる、不思議な味わいの二人芝居。
    上演するにあたり、松田正隆のカオスな戯曲をそのように方向づけ、演出してのけた水沼健の才気が光る。
    怪しくてワケありな男女を迫真の演技で生々しく演じてのけた両俳優も天晴れ。
    しかし九州弁って、温かみと同時に、不気味さをも立ち上げる独特な言語だなぁ~。。。
    そのように思わせてしまうのも、あるいは演出家の力量か?
    話の展開が途方もなさすぎて、途中から感覚的についていけなくなってしまったのが少し悔やまれるけど、内田淳子さんは綺麗で色っぽかったし、いい観劇体験ができました。

    ネタバレBOX

    バラけた夫婦が旧交を温める人情話かと思いきや、物語は思わぬ方向へ展開。日常から非日常への飛距離にたまげた!

    0

    2016/08/28 20:29

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大