ギンノキヲク2 公演情報 演劇制作体V-NET「ギンノキヲク2」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    トータルバランスに優れているが...【Bチーム】
    介護をモチーフにしているが、それはあくまで生活の一部を切り取るようで、施設で通じ合うことの本質を自然と感じる。それゆえ重くならない、という描きに希望が観える。

    プロローグからエピローグへ、その完結する話の展開は手馴れたもの。誰もがいつか世話になるかもしれない、そんな高齢者施設...特別養護老人ホーム「紀陽の里」での心温まるドラマ。
    前回は、ラビット番長公演として観たが、今回は演劇制作体V-NETとして上演している。内容的には変わらないが、演出に工夫が凝らしてある。しかし、その点が少し気になるが...。

    (上演時間1時間45分)

    ネタバレBOX

    舞台セットは、基本的には変わらない。特別養護老人ホーム「紀陽の里」の事務所。そこは段差を設けて少し高い。その事務所を真ん中に、上手・下手に紗幕で蔽われた異空間をイメージするスペース。事務所内は、机、椅子、パソコン等の事務用品などが配置されている。その全て横に並んだ作りは観客を意識したもので、映画「家族ゲーム」(1983年 森田芳光監督)の食卓風景そのもの。

    梗概は、この「紀陽の里」での人間模様が中心。さて、毎回このホームではレクリエーションが披露され、それが物語に彩りをつけている。今回は漫才、アイドル、そして落語である。メインはプロローグで演じた落語「芝浜」(「唐茄子屋政談」も面白い)であろう。先に記した演出の工夫というのは、この落語(高座)を演じている最中に脳梗塞で倒れ半身不随...そしてホームへ入所しているところへ繋がる。

    その師匠の息子であり弟子がこのホームで働いている。落語修行の途中で芸人としてTV話題になったが、それも一時期のこと。一発芸人として、「今あの人は」という追跡番組で取り上げられるか。この「落語」がプロローグからエピローグで完結し、その観せ方はさすがに巧い。

    気になるのは、この「落語」はレクリエーションの出し物、そこでの人間模様も脇筋ではないだろうか。自分では、ホームでの高齢者(利用者)または職員の視座からの話が本筋で、そこで巻き起こる泣き、笑いがこの公演を支えていると思うのだが...。本公演では、確かに訪問介護先での対応の難しさ、徘徊への対応という利用者の描き、一方ホームの経営事情、職員の労働条件の悪さも説明される。
    それでも、脇筋は本筋のテーマなりを暈けさせるようだ。チラシ--介護で人を笑顔に出来るのか?--「老人介護」というテーマに真っ向勝負を挑み、介護する人、これから向き合うことになる人に共感してもらえるエンターテイメント作なのだから。本・脇筋のトータルバランスは良い。そこに少し軽重をつけてほしい。

    それでも、この脚(本)は素晴らしい。そういえば落語ネタのところで、薄毛髪で弄っていたが、そうなった理由は「神(髪)に召された」とか。自分は「紙(本)に魅せられた」といった満足感を得た。何しろ髪は1本1本が大切だが、こちらの紙も1本1本が勝負。

    次回公演を楽しみにしております。

    2

    2016/06/19 23:42

    0

    0

  • えざき さま

    夜分遅くに失礼いたします。
    コメントありがとうございます。楽しく観させていただきました。

    若いセンター長…とても生き活き演じており、微笑ましく感じました。
    なにしろ、その明るくテキパキした演技は、滑舌の良さもあり安心して観ておりました。

    次回の公演(V-NET、ラビット番長)も楽しみにしております。

    タッキー 拝

    2016/06/23 00:01

    タッキー様
    Bキャストご観劇ありがとうございます。
    詳細にご感想もいただけて嬉しいかぎりです!
    参考にさせていただき次回の公演につなげていきたいと思います。
    ありがとうございました!

    2016/06/21 21:51

このページのQRコードです。

拡大