お披露目〜死体編〜 公演情報 日本コメディ協会「お披露目〜死体編〜」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    驚いた!
    4本とも死体を題材にしっかりコメディしていてとても面白かったです。
    ただ、どの作品も死体そのものは笑いの主題ではなく、サブ的な位置づけになっているように感じました。
    死体が存在する、というシチュエーションから笑いに持っていくのはやはり難しいのでしょうか。

    Vol.1
    すれ違い、勘違いの連続でコメディの王道のようなお話ですね。
    楽しかったです。

    Vol.2
    唯一死体が存在したお話。
    黒岩家の謎が明らかになるくだりの雰囲気が好きです。

    Vol.3
    例のシーン、大変驚きました!場内どよめいてました(笑)
    インパクト大ですね。
    空気の読めない五十嵐くんがツボでした。

    Vol.4
    大変面白い試みですね。
    その構成力には驚くばかりですが、演じきった役者さんたちも凄い!
    2chの結婚前、結婚後のコピペのようなお話。

    ネタバレBOX






    [memo]
    1.「先生と私」
     先生(脚本家)、殺し屋、編集者、暴力団○○組、幼稚園の○○組の勘違いとすれ違い
    2.「黒岩家のしあわせ家族計画」
     お爺ちゃんはとっくに死亡している。年金の不正受給。
     次はお祖母ちゃんを。
    3.「キャンピング・デッド」
     全身ユニクロの2人。
    4.「リバースするのに遠慮はいらない」
     バグが発生して登場人物の一部のセリフだけが逆順に。

    0

    2015/11/01 22:24

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大