春よ行くな【15日(日)18:30に追加公演決定!!!】 公演情報 悪い芝居「春よ行くな【15日(日)18:30に追加公演決定!!!】」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    進化、進化、進化!!
    『春よ行くな』観てきました。悪い芝居はカナヅチ女に次いで2作目です。まず、一番強く感じたのは劇団員の皆さんの進化。ここから1年前のカナヅチ女の時との比較です。勝手にすみません。例えば呉城さん。カナヅチ女では重要な役柄でしたが吉川莉早さんの存在感が強すぎてあまり印象に残っていませんでした。しかし今日、彼女の神髄をみせていただきました。女優魂をみせられました。例えば、池川さん。去年より体を絞られましたかね?カナヅチ女では客演の男性陣でみえなくなってたのに、今回は存在感抜群でした。イメージを頑張っている姿と、その結果が出なかった時の失望の演技。しびれました。大阪公演も、その後の東京公演もありますんで、あとはネタバレに書かせていただきます。

    ネタバレBOX

    ストーリーは失踪した彼氏を忘れられない一人の女性から始まります。そして彼女は失踪した彼を忘れようとするが上手くいかず、彼の代わりを見つけて彼の失踪自体を自分の中でなかったことにします。個人的に一番よかった思ったシーンは、偽物の彼こと春さん(山崎さん)に大塚さんと大川原さんが殴りかかるシーン。それまで偽物の彼を本物と思い込んで現実逃避をしている主人公、呉城さんを無視するんですけど、最後の最後で現実に連れ戻します。青臭い感想で申し訳ないんですけど、自分にメリットがなくても他人のために自分を忘れる姿って、感動しました。失った彼を忘れることもできないし、彼を失ったことを無くすことはできない。現実にできるのは彼を忘れたふりをして生きていくことだけ。それは、ラストシーンで呉城さんが明るいところに前を向いて歩いていくことしか結局できなかったことと同じなのかなと。あとは、2時間は少し長く感じました。冒頭の呉城さんと大塚さんの絡みとか、マクドでの呉城さんと大川原さんの絡みとか。少ししつこいかなと感じました。

    0

    2013/08/26 00:01

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大