仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので 公演情報 ポップンマッシュルームチキン野郎「仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    意外と真っ当だった脚本・演出家の
    吹原氏の宗教観。もっとめちゃくちゃなことになるかと危惧していましたが、惨殺キリストとアラブ人=テロリストの図式が引っかかると言えば引っかかる程度で、それも後に出てくる日本古来の妖怪達によって毒をうまく薄められた感じだ。氏の破れ寺の住職の哀愁感がいいですね!お寺に妖怪が下宿するあたり、仏教の寛容性を暗示していて(?)面白かったです。(深読みのしすぎか?)それと、fuck you ! の手印の仏像、笑えました。
    ストーリーの中心となる、父・叔父・息子の情はいつもながら温かい笑いと泣かせを巻き起こしていた。でも、私の好みとしては前半のメタルバンドの強列な宗教揶揄と毒で突っ走って欲しかったな~。まぁ、ほんとにそれをやるのは危なすぎとは思いますが・・・・・。こんなお芝居見られるなんて日本はいい国だ!

    ネタバレBOX

    妖怪たち、よくできていた!衣装とメイク凄かったです。特に河童の彼女が好み。不気味で、恐くて、可愛かった。

    1

    2013/05/30 20:45

    0

    0

  • 「観てきた」コメント、本当にありがとうございました。
    頂きましたコメント、真摯に受け取り、今後の参考にさせていただきます。
    今後とも、ポップンマッシュルームチキン野郎をどうぞ宜しくお願い致します。

    実は僕、実家がお寺なので、仏教の寛容さは常常感じて生きてまいりました。

    ポップンマッシュルームチキン野郎主宰・吹原幸太

    2013/06/05 22:56

このページのQRコードです。

拡大