美の世阿弥 華の信光 公演情報 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団「美の世阿弥 華の信光」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    <第2部> 能「玉井 貝尽」みました
    2階展示室にあった豪華な衣装の1/3ほどが、
    使用のため持ち出し中となっていた。
    能舞台でみると、動きもあいまってホントに見事な衣装でした。
    前半部分は、なんかなぁと眠気も催していたのですが。
    後半からは鋭い笛の音が耳に抜けていき、抑揚の巧みさに感動。
    出番の貝や海神などの煌びやかさにも強く打たれた110分。
    (実際は2時間でしたねー)

    ネタバレBOX

    子供向けの本などで読んだこともあるかもしれません
    →「海彦山彦」の話です

    海彦=兄から借りた釣り針を無くし、
    山彦=弟が海底に取りに行き、海神の姉妹と親しくなりもてなされ、
    釣り針と共に宝も貰って帰ってくという話。

    もてなしの貝の舞や姉妹の舞、
    海神の優美な動きなどが見所の”能”でありました。

    貝の精は本物の貝を頭上に付けて出てくるので、
    大変判りやすく、能面や衣装も素晴らしいので。
    能舞台の見本みたいな作品となっていました。

    (まぁ長唄とか、よくわかんないですけどね(^^)。)

    0

    2012/11/03 23:26

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大