ゴベリンドンの沼  終了しました!総動員1359人!! どうもありがとうございます! 公演情報 おぼんろ「ゴベリンドンの沼  終了しました!総動員1359人!! どうもありがとうございます!」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    一夜明けても、まだ、夢の中。
    おぼんろは、何度も観ているし、いつも期待している。
    だけど、今回の「ゴベリンドンの沼」に関しては、その期待が大幅に覆されました。何なんですか、この作品は、こんな作品があっていいのでしょうか?この作品を見てしまったら、どんな他の劇団の公演も霞んでしまう。

    下北、新宿、池袋、中野、既存の劇場がある街ではなく、江東区の廃工場。
    それ事態で、わくわく度120%を振り切っていたのに。。。

    開幕してから2日目でカーテンコールをもらえる劇団が、小劇場界であるんですね。(おぼんろを小劇場のくくりにしていいのか少し疑問も感じますが)私も夢中で拍手をしてしまいました。

    昨夜は何も手をつけられず、
    書き込むのが今朝になってしまいましたが、今でも、「ゴベリンドンの沼」の世界が、私の頭の中で残っています。

    前回公演の2倍1546人の動員を掲げ、
    一ヶ月のロングランを敢行していますが、
    キャストはたった5人。いや、むしろこの5人だからこそ、それは悪条件ではなくなるのかもしれない。

    末原拓馬、高橋倫平、わかばやしめぐみ、藤井としもり、さひがしジュンペイ。

    この人たちなら、目標動員をかなえる事も、夢ではなく、現実のモノにしてしまうかもしれない。
    私も、この動員に少しでも手伝いたいと思います。
    後4回は違う知人を連れて見に行こうと思います。

    おぼんろの最高傑作が、多くの人に見てもらえますように、
    心から願っています。


    ゴベリンドン特設サイトの http://obonro2012-9.jimdo.com/
    劇場までのアクセスを見れば、初めての人も迷わずに辿り着けると思います。遠いからといって、足を運ばないのは、観劇人生の無駄使いをしているようなモノ、あそこにはホンモノが待っています!

    ネタバレBOX

    上演前、上演後に出演者(彼は自分達のことを語り部と呼んでいます)達が参加者と話ているのをみると、参加者の顔がみんなキラキラしていて、本当に素敵な作品なんだなと、実感できました!
    早くリピートしたい・・・

    0

    2012/09/13 09:04

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大