容疑者χの献身 公演情報 演劇集団キャラメルボックス「容疑者χの献身」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    原作に忠実
    原作、映画、前公演観賞済み。
    前回公演時キャラメルにこの世界観は似合わないのでは、と思っていた。ゲストキャストに惹かれ見に行ったら、ちゃんと舞台として成立していたのでビックリ感心した覚えがある。
    一部キャストに変更はあるものの、前回と同様、原作に忠実、尚且つよりスリリングさとシャープな印象が加わっていたように感じた。
    石神、靖子、湯川の関連と舞台上で物語をずっと見ていた「歯車」が象徴的。推理より人間性に照準を併せている所がこの劇団特有の良心だと思う。上演時間は2時間以上かかり、話の内容には気が滅入るが苦痛や長さは感じず。キャラメル陣と客演陣の見事さに恐れ入る、いい舞台だった。
    ただ、劇団好きならわかる小ネタの内容はイマイチよくわからんし、そんな事入れんでも笑わせる箇所はあったと思うが。あまり舞台を見た事ない観客へ興味を持ってもらいたいのなら、舞台の内容で勝負して欲しい、とも思う。
    あと、背の高い川原さんが更に大きい小林さんを見上げながら台詞喋っている、という姿を見た事もなかなか貴重だった。

    ネタバレBOX

    舞台セットが表裏一体型、人力主体の廻し舞台。出演者が手元で照明操作が出来そうな勢いだが、さすがにそれはない。
    前回よりも情景やリーディング場面が縮小されたが却って好印象。主要キャストが転換時リーディングのように語るが、気になった点が「富樫」役柄上、彼が語りかけるのは違和感があり、別の役で出た方が良かったのではないか。
    事件のアリバイの為のホームレス描写の細やかさ。男の純朴と純愛が招いた彼らの末路、石神の想いとそれに対する靖子の重圧感、美里の現実からの逃避、湯川が真相の過程を解明していく場面の切なさ(関係ないが客席に伸びる湯川のシルエットが綺麗だった)。見事なまでの富樫のクズで下衆で卑劣で冷酷ぷり。張りつめた雰囲気を良い意味でぶち壊すべんてん亭でのやり取り、デカ部屋のコミュニケーション具合に息抜き出来る。

    生きる価値を見いだせなくなった刻の中から救ってくれた女性、そこから石神の献身は始まっていたのだろうか。それまでの凍てついた表情が氷解していくかのような活力が目に見えて取れる変化。石神と湯川の対面は湯川にとっては同じ思考の共有者への嬉しさがあっても、石神にしたら自らの老いを痛感したんではないだろうか。他者から見れば奇異、当人にすれば懐古と微妙な緊張が見て取れた。
    花岡親子と石神の一つの歯車が狂った時から起こった歯止めの利かない生き方の衝動。石神は衝動とは思ってないだろうけど。知らず知らずの内に花岡親子を苦しめていた事に気づいたのか、積み上げた感情が壊れた瞬間は自己犠牲の涙か、はたまた謝罪の涙か。溢れ爆発した瞬間に、見ている心がざわめきだった。

    花岡親子良かったけど、観客全員が原作内容を知っているという訳ではないと思うので、もう少し彼女達の心境を舞台ならではの視点で加えてあれば良かったかも。
    元々、西牟田さんのハスキーな声が印象的だが、今回それが消えてる感じ。靖子の内面の強さと弱さ、哀しさと切なさ、誰かに頼れる事の安堵とそれが言えない辛さやもどかしさ。西牟田さんでなければ成り立たなかった靖子像だと思う。靖子、同年代の女の友達いなかったんだろうなー‥。
    前作の西川さんの理系男の冴えなさと緊迫感ある石神から、近江谷さんの堅い風貌と神妙さ、どちらも変貌メリハリが利いて甲乙つけがたい石神像。
    救われない結末だったので、湯川先生、観客も救ってほしかった。っていうか、湯川先生クール過ぎて二人の陰にかすんだ印象。

    班長、部下に無茶ぶりさせたり混ぜっ返したり、時々台詞がロレってなってたけど。お茶目だけど年相応の風格があり、あのドラマの刑事さん役との違いを見せてくれたのは流石だ。舞台の中でドラマは別物だと思うのでその話題を出すと、つい一瞬だけど興ざめしてしまった。
    草薙、友人への憂いと職務の遂行、愚者に見えて意外と賢者ぽく見えバランス感覚が優れている人に思えた。
    岸谷、いろんな面で、頑張れと言いたい。

    0

    2012/05/23 03:06

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大